コメント
この記事へのみんなのコメント
-
かいごちゃん
2021-08-11
介護保険がさまざまの分野で安心できるとはおもいません。
最近のコメント
-
よちこ
2025-10-25
しばらくぶりに覗いてみました 梅の木の奇跡に感動し、ガリガリ君たちに優しく、花壇が刈り取られて、あららと思い… 綺麗好きなぬらりんさん、尊敬します 私は療養中で家にずっと居るのに、片付ける気が起きず、すぐ散らかす!と息子に叱られます またの投稿を楽しみしにしています この雨の後はかなり気温が低くなります お身体を大切にお過ごしください (私もですが笑)
-
キナコ
2025-10-24
本作、TOP→ニュース→話題からニュース→芸能人 に欄が変更になっています。 続けて読むのに支障がありますので変更の際はその旨記載いただけると助かります(以前も同様のお願いしました)。
-
みみ
2025-10-24
お兄様が存命中に、今が大事と思えるのは素晴らしいなと思いました。独身の叔父がお兄様とほとんど同じ様子でした。叔父とは仲良かったけれど、施設も許可得て、家に毎月2泊の外泊をしていたのですが、粗相や不穏があるときは、これからもうまく対応できるか自信ないときもありました。でも、本人はあっけらかんとして、100まで生きる〜と言っていました。今では、ユニークでわがままな叔父が100才なるまで、一緒に生きたかったな〜と思います。最期は酸素マスクつけていて話せなかったけど、自ら手を出して、私の手をずっと握ってお別れの挨拶してくれました。亡くなってからですが、担当の看護師さんたちと雑談の折に、姪は優しいとよく言っていましたよ、と言われて胸がじんとしました。ありがとうとか、褒めたりとか、叔父は病気もあったので、直接、言われたことなかったです。叔父が残してくれた感謝の思いは宝物になっています。お兄様との時間、大切にしてください。
関連記事
シリーズ