コメント
この記事へのみんなのコメント
-
みみ
2025-06-23
いとうさんの一言、くらたまさんの今の着地点。こころの深いところに届きました。親を見送り、今は独りで暮らしています。家族やペット見送った方方々と話すと、ペットの水入れの水が減っていて、帰ってきて飲んでいるはず、ときどき一階から呼ぶ声が聞こえる、電気が勝手についた、誰もいない部屋で故人のタンスの扉が開いていた。 など色々なエピソード聞きました。でも、見送った経験ない方々に話すと、さっと目を伏せられるか、気のせいなのに…と気の毒そうな顔されます。喪失感のあと、気持ちを切り替えるというよりは、故人が生きてカラダがあった頃と、今のたましいだけの故人とは付き合いかたが変わって、新しい付き合いかたに移行した、と実感します。故人の写真に昔と変わらず悩みも雑談も話しかけて、たましいさんとの会話も楽しんでます。ことばでなく、偶然が起きたり、やラッキーなことあったり、身の回りの出来事を通して返事返ってきます。慣れたのでさほど驚きもなく、感謝のみ、です。
-
くま既知
2025-06-23
くらたまさんの本読みました。叶井さんの本も買って読みました。 私も喫煙者ですが、叶井さんの生きざまには後悔しない毎日を送ってきたからこそのものがあると思いました。独身で、私自身孤独死は当たり前と思ってますが毎日三食食べれて眠れて起きて、笑いあえる人がいる、それで十分です。今の世の中は便利すぎるからガラケーにして、SNSはnote以外はしてません。毎日の小さな幸せで充分です。 生き方は人それぞれですもんね。再来月で50代に突入しますが悪いところは頭以外なしです。 筋トレと発酵食品が大好きです。失礼しました。
最近のコメント
-
injection machine manufacturers
2025-09-30
面白かったですね!「身体を使うゲーム」で体がついていかないのは、私もよくある状況です(笑)。役者さんたちの「コミュニケーションがうまくいく」という発言、正直、羨ましいですけど、私だったら「うわぁ、面白い!」くらいです(笑)。でも、役者になりきることで、きっと面白いコミュニケーションが生まれるんじゃないかなって楽しみです!「タコ足ケアシステム」みたいに地域の繋がりが大事だよね。役者さんたちが「海に行きたい」と言われて頭ごなしだったのも面白かったです<a href="https://zhuoruihk.com" rel="nofollow ugc">injection machine manufacturers</a>
-
tải đồng hồ đếm ngược
2025-09-30
面白かったですね!「身体を使うゲーム」で体がついていかないのは、私もよくある状況です(笑)。役者さんたちの「コミュニケーションがうまくいく」という発言、正直、羨ましいですけど、私だったら「うわぁ、面白い!」くらいです(笑)。でも、役者になりきることで、きっと面白いコミュニケーションが生まれるんじゃないかなって楽しみです!「タコ足ケアシステム」みたいに地域の繋がりが大事だよね。役者さんたちが「海に行きたい」と言われて頭ごなしだったのも面白かったです
-
deltarune chapter 4 prophecy
2025-09-30
面白かった!「身体を使うゲーム」で頭で理解していても体がついていかないのは実にユーモラスで、「認知症の人役」で「海に行きたい」と言われてどう反応するか、正直頭ごなしじゃダメっぽいのが楽しかったです。役者さんたちが「コミュニケーションがうまくいく」とか言ってるけど、私だったら「うわぁ、面白い!」って感じるだけかもしれません(笑)。でも、俳優になりきって違う視点から見ると、きっと面白い経験になるんじゃないかなって思いました!「タコ足ケアシステム」みたいに地域の繋がりが大事だよね。役者になりきることで、きっと面白いコミュニケーションが生まれるんじゃないかなって楽しみです!<a href="https://deltaruneprophecy.art" rel="nofollow ugc">deltarune chapter 4 prophecy</a>
関連記事
シリーズ







