小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
ニュース

「転んでも、笑って。60才からはご機嫌に生きていきましょう」”還暦の準備”を綴ったエッセイが話題の料理家・山脇りこさん

 料理家としてテレビや雑誌で活躍し、昨年はひとり旅をテーマにした著書がベストセラーとなった山脇りこさん。まもなく迎える60才を前に挑んだのが“還暦じたく”。新著に綴られた老いとの向き合い方、60代を過ごす準備について紹介する。

人気料理家、山脇りこさん「還暦じたく」を綴る

「あと数年で還暦なんですよ~」。明るくあっけらかんと語るのは、料理家の山脇りこさんだ。

 NHK「きょうの料理」などテレビ番組で料理家として活躍する一方、台湾マニアの旅好きとしても知られ、ひとり旅の楽しさを綴ったエッセイ『50歳からのごきげんひとり旅』は昨年12万部を超えるヒットを記録。

 そんな彼女が新たに選んだテーマは、ずばり還暦。60代からの人生の旅、老いと向き合った新著『ころんで、笑って、還暦じたく』が発売され、話題になっている。

50代後半で味わった心の傷

「気持ちよく晴れた日の朝8時半、バッタ~ンと転びました」

 本書はそんな一文から始まる。住み慣れた部屋の中で転び、馴染みの公園で階段から落ちて転び、右手の小指を骨折してしまう。

「うすうすは感じていましたが、着実に老いへ向かう次なるフェーズに入ったのだと確信しました」と、転んだことによる痛みよりもむしろ“心の傷”を自覚し、この先に迎える還暦への準備の必要性を痛感する。

 60代以降の人生をどう生きるべきか、「わが老いの先生」と呼ぶ最愛の母をお手本に、りこさんが実践する還暦じたくとは?

バブル時代に増えた「服」を減らす

 長崎から上京し、バブル期を過ごした20代。『東京ガールズブラボー』(岡崎京子著)で描かれたキラキラした東京に憧れて地方から上京する主人公に共感しつつ、おしゃれだった母の影響から、「デザイナーズブランドの服をバーゲンで買いあさる、ファッション中毒だった」と振り返る。

 第1章では、それらの服やモノを手放していく方法が綴られる。彼女がたどりついたのは、一般的な片付け方法とは異なる。服の「捨て方」ではなく「選び方」に主眼が置かれているのが面白い。

「新しい服を着ると、生きている気がする、それが私」と断言し、服を買うことをやめるのではなく、今着たい服、胸が躍るワクワクする服を着る、「クローゼットは新陳代謝が必要である」ことに思い至る。

 処分に困る高級ブランドではなく、譲ったり処分したりできる価格帯の服を中心に、デニムなどは旅先の古着屋さんで偶然の出会いを楽しむという購入方法にシフトする。

 30代のとき海外旅行で購入したシャネルのバッグを手放す「シャネル記念日」のエピソードも注目だ。リサイクルショップに売って得た5万円で新たな「旅」に出る。

「人生で初めて」味わったという非日常の旅がとても素敵なので、ぜひ本書でチェックしてみてほしい。

仕事道具でもある「鍋」を減らす

 バッグや服のほかに、手放したモノの興味深いエピソードがある。料理家として持ち続けてきたたくさんの「鍋」だ。

「50代半ばになってから、鍋を火にかけていたのを忘れたり、作りおきの存在を忘れたりするようになりました。正直、愕然としました」と、自分に起きた変化を劣化だと感じ、やるせない心地になる。

 忘れっぽくなった一方で、「食」の好みも変わってきたという。

「春には、たけのこを焼いたり、だしでさっと煮たり」「初夏のトマトはそのまま切って、おいしい塩と」など、その日に出会った材料で作れるシンプルな、てらいのないおかずを好むようになったという。そんな料理のシンプル化に伴い、変わってきたのが鍋などの調理道具だ。

 この数年で重たい鍋などを処分してこの数年で3分の1まで減らした。現在、日々の料理で愛用しているのは、

「ストウブの深さ7センチ(浅め)径24センチの平べったい鍋と、ココットの14センチ径のものだけです。ストウブは内側が琺瑯びきではないので鉄のフライパンのように使っても大丈夫。ごしごし洗えるし、扱いやすい。

 これに鉄のフライパン(山田工業所)がサイズ違いでふたつ、作家さんによる深めの鉄のフライパン、テフロンのフライパンひとつ(ティファール)、厚めの雪平鍋(姫野作)ふたつ、24センチの蒸籠(照宝)、ステンレスの20センチの鍋(柳宗理)というのが1軍のラインナップです」

 還暦に向けてりこさんが実践する「好きな料理を1日でも長く続けていくため」の整理術や心の持ちようは学ぶことが多い。

 60才が近づき、「社会の中心円からずずずっと外れていく感じ」を初めて味わったという著者の、老いに怯(ひる)む様子が正直に綴られていて、近い世代の人には共感ポイントが満載。

「無理して楽しく老いる」のではなく、これから先の人生をご褒美にしたいと願う。ころんでも、笑って。ご機嫌に生きていくためのヒントがたくさん詰まっている1冊だ。

書名:ころんで、笑って、還暦じたく
著者:山脇りこ
定価:1540円
発行:ぴあ

構成・文/介護ポストセブン編集部

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。