コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ゆゆゆ
2024-07-25
毎回、読んでおります。便の処置をこれまでよく耐えてこられて感心します。本当に介護はたいへんです。私は難病の主人を介護しています。要介護5にもなると介護者兼、専属マネージャーになり1日がそれを含めて過ぎていきます。最近レスパイト入院中にバルーンの事故で転院しさらに肺炎になりました。また入院前には何とか時間をかけて口から食べれていたのに経鼻栄養になりました。胃瘻、気管切開、はしないと決めていますが、どうにもならないところに来ています。
-
遥
2024-07-19
認知症が重度まで進行すると、てんかん発作が起きることがあると聞いたことがあります。まさにお兄様はその状態なのかもしれませんね。 こういっちゃ不謹慎かもしれませんが、元気で寝たきり、それが一番かもしれません。マナミコさんのすがすがしいお気持ちに非常に賛同いたします。 次なるステップは施設入居ですね。無事に話が進みますように。
-
星空
2024-07-18
ツガエさま 毎週連載いただきありがとうございます。 読んでる方も辛かった、家中に排泄される日々。それも何年も。まさかこんな形で解放されるとは、と驚いています。 今度は入居出来る施設探しですね。少しハードルが下がったのでしょうか。 これからも楽しみにしています。
-
じゅらいこうはん
2024-07-18
お兄さんに関してはこのままのほうが、お互いに穏やかに暮らせるような気がします。感情的になってしまいますが、寝たきりなんてダメ、という人には全国全世界の動き回って粗相をしまくる認知症患者さんの家庭に入り、24時間無償でご家族の代わりに、患者さんが動けなくなるまでお世話してください、と言いたいです。過去記事をたどると2020年の11月、コップにお小水事件から4年近く、排泄の問題と戦われてきています。さまざまな工夫をされ気配りをされていても、介護する側の対策となるだけで、もちろん個人差はあると思いますが、病状自体が改善するのは困難なのだと現実を突きつけられました。生老病死は人間の宿命とはいえ切ないです。どうかマナミコ様、お身体大切に。施設見学編も楽しみにしています。
最近のコメント
-
なっちゃん
2024-09-08
私の夫も肝臓癌で昨年10月に58歳で亡くなりました。叶井さんと夫の性格が似ている部分があるのと、くらたまさんの心情や行動がとても共感でき、毎回涙しながら読ませてもらってます。外で人と会うことは本当に気が紛れますよね。私も半年が過ぎた頃から泣かずに過ごせた日もありますが、時間薬が効くまでにはまだまだかかりそうです。うちの夫も「あんたいつまで泣いてんの?」って呆れてることでしょう。胸がぎゅっとなる時があるけど、そんな時はこんな気持ちにさせてくれた人に生涯出会えたことは幸せだと思うようにしてます。元気な頃にたまたま撮ってた何気ない日常の動画…私も大切な宝物です。
-
もしかして
2024-09-08
「オムツ交換」と「密かな快感」で韻を踏みました?
-
佐久間俊彦
2024-09-07
最近5分以上の歩行時に足腰が痛くなり困っています。 歩行器を使えば少し楽な感じですが 邪魔くさいし遠出には不向き。 杖で代わりの機能を発揮できるものはありますか? 教えて頂けると幸いです。