コメント
この記事へのみんなのコメント
-
6月
2024-06-02
まず、叶井さまのご逝去に際してお悔やみ申し上げます。まだまだお辛いことと思います。どうかお大事になさってください。 さて、私は昨年父を亡くしましたが、心臓と腎臓に疾患がありました。やはりどれだけ言っても塩辛いものを食べたがるので困りました。刺身にかけて残った醤油までなめていました。まあ、だからそんな病気になるのですが…。ただ、80過ぎていたのである程度好きにさせました。叶井さんはまだまだお若かったので本当に歯がゆく、時に腹立たしかったことでしょう。しかし私が子どもの頃近所に住んでいた男性はそれはもう酷い食生活でしたが、当時としてはとても長生きされましたし、逆に物凄く節制されていた女性は案外早く癌で亡くなられました。叶井さんは好きなものを食べ、好きなように生きてこられたのでそれはそれで良かったのかもしれません。でも遺族はああすれば良かったのか、こうすれば…と考えてしまいますね。
最近のコメント
-
吉川英治
2025-04-21
知らなかった事がよくわかります、知識が得られとても良かったです
-
ももりん3030
2025-04-20
私もそのチーズを買ってみようかな? 最近は買物に行くのも億劫になってきて、近くの小さいスーパーにちょこっと買いに行くことが多くなりました。お目当ての品があるとやっと出掛ける意欲が出てきます 笑 運転しないとバッテリーが上がってしまうから、たまにはドライブがてら少し遠方のスーパーへ出掛けますか。あっ!GW前に海を見に行くのも良いかもd('-^o)
-
そら
2025-04-19
自立支援医療費の件、私もやっちまいました笑笑 新たに医療マッサージを申し込んだ際に3割負担と言われ?? あー⁈ しっかりしろよ自分でした泣 最近ちょっと辛い記事と言うか意見と言うか、に 対して苦しくなります 認知症の暴言暴力セクハラ逮捕って いつも介護士さんに感謝していますが 介護士さんの不満を感じています この先どうしたら良いのでしょうか やはり家族で解決すべきなのかと
関連記事
シリーズ







