小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
ニュース

【無料YouTubeライブ6/7(金)19時〜参加者募集中】特別プレゼントが当たる!Amazonギフト券2000円10名様に|テーマは「福祉用具」

 介護ポストセブンの無料読者会員サービス「介護のなかま」では、6月7日(金)19:00〜、YouTubeライブにて無料配信イベントを開催いたします。

 テーマは「介護が始まるときに知っておきたい「福祉用具」のキホンと使い方」。

 在宅介護では、「福祉用具」や「住宅改修」を通して暮らしやすい環境作りをすることがとても大切。しかし、まだまだ知られていないことがたくさんあるのです。

 当日は、東京・新宿区の介護事業所K-WORKERに勤務する福祉用具専門相談員の山上智史さんに、福祉用具のキホンを解説いただきます。

「そもそも福祉用具ってどんなもの?」「福祉用具専門相談員ってどんなことをしてくれるの?」といった基本的な疑問から、100均の商品の活用術まで介護に必要な環境作りのポイントをわかりやすく解説いただきます。

「便利な道具(福祉用具)や環境を整えることで、介護が必要な人も介護をする側の人も、暮らしやすくなる」と、山上さんは言います。

 ちょっとした工夫や知恵で「できないこと」を「できる」に変えられる! 事例などを元に対策方法を、専門家の解説とともにみなさんと一緒に考えたいと思います。

 また、セミナーの後には、“懐メロプリンス”としてシニア層から絶大な支持を得るシンガーソングライター・中田亮さんによるオンラインミニライブもお届けします。

※当日リアルタイムでご視聴になれない場合も、参加のお申込みいただいた方にお送りする無料視聴用のURLでアーカイブをご覧になれます。是非、視聴申し込みにご登録ください。

 ↓↓↓↓↓
無料視聴用URLのお申し込みはこちらから(申込締切/6月6日 23:59)
 ↑↑↑↑↑

介護のお役立ちアイテム福袋、Amazonギフト券プレゼントも!

 さらに! 視聴後の簡単なアンケートで、ライブ配信の間で発表する「合言葉」を書いていただいた方の中から抽選で、福祉用具専門相談員・山上さんがセレクトした「介護のお役立ちアイテム」(商品は当日発表します)を5名様に、10名様にAmazonギフト券2000円分のプレゼントを用意しました。

 視聴したいかたは、下記のリンクからお申し込みください。「介護のなかま」メンバーに未登録の方は、この機会にぜひ会員になっていただければ幸いです(会員登録、視聴などはすべて無料)。

「福祉用具」に関する質問は、視聴申し込みをいただく際に、ご記載いただけます。ぜひご質問をお寄せください。

 お申し込みいただいたすべての方に、無料視聴用URLを記したメールをお送りします。

※当日リアルタイムでご視聴になれない場合も、お申込みいただいた方にお送りする無料視聴用のURLでアーカイブをご覧になれます。是非、視聴申し込みにご登録ください。アーカイブをご覧いただいた方にもプレゼントが当たるチャンスがあります。

 ↓↓↓↓↓
無料視聴用URLのお申し込みはこちらから(申込締切/6月6日 23:59)
 ↑↑↑↑↑

※「介護のなかま」になっていない方は、まず登録用のアンケートが開きます。その後、無料視聴の申し込みページに自動的に移動します。

無料YouTubeライブの概要

日時 : 2024年6月7日(金) 19:00〜20:00

主催 : 小学館 介護ポストセブン編集部

制作協力 : コリスライブ

場所 : YouTubeライブ(お申し込みの方にURLをお伝えします)

参加 : 無料

プログラムは以下の通りです(予告なく変更する場合があります)。

19:00-19:02 オープニング
19:02-19:30 介護が始まるときに知っておきたい「福祉用具」のキホンと使い方
19:30-19:40 福祉用具実演&質問コーナー
19:40-19:45 ちょっと一息、脳トレタイム!
19:45-19:58 “懐メロプリンス” 中田亮さんによるミニライブ
19:58-20:00 エンディング

 ↓↓↓↓↓
無料視聴用URLのお申し込みはこちらから(申込締切/6
月6日 23:59)
 ↑↑↑↑↑

※「介護のなかま」になっていない方は、まず登録用のアンケートが開きます。その後、無料視聴の申し込みページに自動的に移動します。

※当日リアルタイムでご視聴になれない場合も、お申込みいただいた方にお送りする無料視聴用のURLでアーカイブをご覧になれます。是非、視聴申し込みにご登録ください。アーカイブをご覧いただいた方にもプレゼントが当たるチャンスがあります。

皆様のご視聴、お申し込みをお待ちしています!

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!