暮らし

【京都】おすすめ桜とグルメスポット!紫式部が生涯を過ごした廬山寺、『光る君へ』ロケ地・平安神宮なども

 平安時代には京都の守り神として崇められた。京都三大祭りのひとつ「葵祭」が行われる。平安時代に「賀茂祭」と呼ばれた同祭は貴族が牛車を押し並べ見物客であふれたとされ、『源氏物語』の中でも「葵の巻」でその様子が描かれている。重なるように大きく枝を広げる早咲きの桜が朱色の楼門に映え(写真上)、上賀茂神社から下鴨神社にかけて賀茂川沿い(写真下)には桜スポットが点在する。


住所:京都市左京区下鴨泉川町59
拝観時間:6~17時(神事等にて変更の可能性あり)
参拝料:無料

 ひと足のばして──。

Coffee Base NASHINOKI

 京都御所近くにある梨木神社の境内にあり、茶室として使われていた旧春興殿をリノベーションしたスペシャルティコーヒーの専門店。京都三名水のうち、唯一現存している「染井の水」が使用されたドリップコーヒーはスッキリとした清らかな飲みごたえ。名物の栗まんじゅう(写真下)とともにいただいて(セットで920円)。


住所:京都市上京区染殿町680 梨木神社境内
営業時間:10~17時
定休日:なし(年末年始を除く)

蘆山寺(ろざんじ)

紫式部が一生を過ごした地

 紫式部が一生の大部分を過ごしたといわれ、『源氏物語』の執筆の地とされる邸宅の跡地に建てられた寺。本堂の前には、平安時代の庭園をモチーフに作庭した「源氏庭」があり紫が美しい桔梗のほか、境内にはしだれ桜や八重桜など数種の桜が咲き早春から見頃を迎える。

住所:京都市上京区寺町通り広小路上る北之辺町397
拝観時間:9~16時
拝観料:大人500円 小中学生400円
拝観休み:1月1日、2月1日~2月9日

出町岡田商会

 創業90年余りの食肉店の名物は、京都市場で選んだ極上の黒毛和牛と国産肉、またそれらを使用したミンチカツやコロッケなどの総菜。総菜はその場で揚げるため、サクサク&カリッとした衣をまとって絶品。

住所:京都市上京区河原町今出川上青竜239-2
営業時間:9~18時
定休日:水曜

取材・文/井上明日香 撮影/玉井幹郎、杉原照夫(WEST)、黒石あみ(本誌)

※女性セブン2024年3月14日号
https://josei7.com/

●京都通が本当は教えたくない愛しの京グルメ店10選

●京都の暮らしに触れられるスポットをご紹介!銭湯や器、手拭い、日用品…絶対買い!のお土産も

●京都の達人おすすめグルメ&ホテル「老舗喫茶店のモーニング、穴場の寿司店」ほか8選

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!