ニュース
2024.02.17 15:15
2
コピーしました
コメント
この記事へのみんなのコメント
-
やよびー
2024-02-23
本屋さんへの散歩のこと、まるで3ヶ月前の私たちを見るようでした。倉田さんの書かれる言葉と絵が私の思い出を鮮やかにしてくれます。大変な日々のなか、こうして描き続けてくださったことに感謝しています。 倉田さんご夫婦が同年代で、私自身も先月夫を癌で亡くしたこともあり、切ない思いで連載を読ませていただいておりました。 そして、お二人がより長く良い時間を過ごせるよう祈っておりました。 あまりにも早い、、、ご主人にとっては、苦しみや痛みの時間が少なかったのではと思います。ただ、、、倉田さんにとってあまりに急で、お気持ちが追いつかないのではと、とても心配です。 共に人生を歩もうと誓った人を送らなければならない事がどんなに辛いことか。 今は忙しく目まぐるしい日々を過ごされていることと思いますが、どうか無理なさいませんように。
-
田野敏次
2024-02-17
残念、、、、有る意味彼は幸せ、、、、 8年前に妻を見取りました。彼女は認知症を発症し昔の妊娠中毒による腎不全が命を縮め、寝たきりの生活を5年間頑張って旅立って行きました。 私は仕事を変えて彼女に付き添い、ヘルパーさんの力も借りて一緒に介護をしましたが第三者からは無理せず施設に任せた方が良いと何度も言われましたが自分には大変さより彼女と少しでも一緒にいたい思いの方が強く最後まで見取りました。 1人になって、あれをしてやれば良かった、こうしてやれば良かった、、、、、、後悔しかありません。 相手を無くした者は皆同じ思いが有ると思います 切り替えが必要と感じました。 残された者も残りの時間を楽しく過ごすのが正解なんだと、、、、、、、、、、、、、
最近のコメント
関連記事

「血圧やコレステロールの数値はあまり気にしなくてOK」「腰痛や難聴は重い病気のサインかも」 放っておいていい老化・見逃すと危険な老化【高齢者医療の専門医監修】

高齢者に降圧薬は必要ない?「死亡・脳卒中・入院リスクに影響なし」との論文結果も <副作用に要注意!75才以上に慎重な投与を必要とする「降圧剤」リスト付き>

倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.81「いとうあさこさんの感動的な言葉」

倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.80「いつか行きたかった鮎の獲れる村」

倉田真由美さん「すい臓がんの夫と余命宣告後の日常」Vol.79「生涯、胸に刻まれる言葉」

認知症グループホームで出会った2人の女性の友情物語「介護職員には何ができたのか?」現役介護職員で作家の畑江ちか子さんが綴る奮闘記
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。