ニュース

檀ふみさんが明かす「父の死後40年経って始めた遺品整理と実家の建て替え」で心残りだったこと

 俳優で作家の檀ふみさんは、約70年前、東京都内に父(作家の故・檀一雄さん)が家を購入。建て増しを繰り返し、本や美術品が増えていった。父の死後、家を建て替えるがそのときはモノを捨てず、2回目の建て替えで大量の遺品と向き合うことに──。檀ふみさんが実践した親の家の片付け方、遺品整理のポイントとは?

プロフィール

俳優・エッセイスト 檀ふみさん

映画、ドラマなどで活躍。『父の縁側、私の書斎』(新潮社)、『檀流きもの巡礼(たび)』(世界文化社)など著書も多く、『ああ言えばこう食う』(集英社)は第15回講談社エッセイ賞を受賞。

檀ふみさん「父の死後40年、大量の遺品をどう整理するのか?」

「1950年代に父が買った土地の広さは約350坪。広い庭には父が植えた木々も生い茂っていました。家は建て増しを続けるうちに部屋数が増え、それに伴い、モノも増えていきました」(檀さん・以下同)

 父親は1976年に他界。その後、檀が20代後半に差しかかった1980年代に建て替えをした。新しい家には収納スペースをたっぷり設けていたので、父親の遺品はすべて収納できたという。

「2015年に母も他界しましたが、やはり遺品整理は行いませんでした。ところが2017年、道路拡幅工事のため、所有する土地が半分に、家屋も3分の2に縮小しなければならなくなり、遺品整理をせざるを得なくなったんです」

 母親とは同居していたものの、生前は遺品整理についての話をしていなかったという。長年手をつけなかった両親の大量の遺品。さて、これをどう整理したらよいのか――

難儀した父の蔵書、母の着物「心残りは庭の木々」

 量の多さで難儀したのが、父親の1万冊もの蔵書や骨董品、食器、母親の着物だった。

「初版本や限定本など高価な本もありましたが、状態が悪く、復刻版が出版されていたこともあって、蔵書の8割以上を売っても30万円くらいにしかなりませんでした」

 骨董品も総額で約20万円。食器にはほとんど値が付かなかったという。

「骨董というよりガラクタの類いでしたから。4社ほどの業者に入ってもらい、買い取りの際は、比較的よいモノとの抱き合わせで、値の付かないモノも引き取ってもらいました。でないと片付きませんから」

 母親の着物は、着付けの先生方にまとめて譲った。

 檀さんがもっとも心残りだったのは庭の木々だったという。

「父が植えた柿の木は、おいしい実をつけていましたし、立派に育ったクルミの木も切りたくありませんでした。でも柿の木は向きを変えただけでも枯れるといいますし、新しい家を建てるためにも切らざるを得なかった。仕方なく、お祓いをしてから伐採しました」

父が生前から使っていた戸棚は修繕して残した

 遺品の中には、修繕して残したモノもある。

「父の生前から居間にあった戸棚は修理して、2018年に完成したいまの新しい家に置いています」


 遺品整理には1か月を費やしたが、実はまだ完全には終わっていないという。

「新しい家には6畳ほどの収納部屋があるので、そこに私にとって思い出深い、両親の遺品を収めています。

 これらの処分は、私の死後、甥や姪に託したいと考えています。私には処分しづらいモノでも、甥や姪なら処分してくれるでしょう。大方の整理は済んでいますから、それほど手間はかからないと思います。どうしても手放せないモノは、自分の死後に別の人に託す―そういう遺品整理の仕方があってもいいかなと思っています」

檀ふみさんの「片付けPOINT」

●木のように命あるものを処分する前にはお祓いを。

●父親の蔵書は、専門の買取業者に査定を依頼。

●業者には値の付かないモノも引き受けてくれるように依頼。

●着物や帯は、ばらすことなくまとめて着付けの先生に譲った。

取材・文/上村久留美

※女性セブン2024年1月4・11日号
https://josei7.com/

●実家の生前整理を業者に依頼した実例ビフォー・アフター 費用や段取りも公開

●知ってると便利なアプリ5選|整理収納アドバイザーお勧めは「プリント写真をデジタル画像に出来るアプリ」

●老後の身辺整理、潔く片づけるための5つの心得「洋服と人形は必ず自分で処分を」

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • 瀬筒澄博

    檀ふみさん・・・・最近お顔を拝見できずとっても寂しい思いをしています。 今日の記事をみてとっても嬉しいでした。 これからも出演してください。

  • 瀬筒澄博

    檀ふみさん・・・・TV等で最近お顔を拝見できずとっても寂しい思いをしています。 今日の記事をみてとっても嬉しいでした。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!