小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

「小銭貯金をやめた、ポイ活を捨てた」読者の実例に学ぶ”老後のお金にまつわる不安の捨て方”をFPが解説

 60才以降は、現役世代よりも収入が減る。その一方で医療費や介護費の負担が増える。生活ができるか不安な人も多いだろう。余計な出費を捨てたいところだが、何から捨てるべきなのだろうか。老後資金への不安を払拭する方法をファイナンシャルプランナーの黒田尚子さんに解説してもらった。女性セブン読者アンケートに寄せられたお金にまつわる「捨てたこと」の実例も合わせて紹介する。

※本文中のコメントは『女性セブン倶楽部』会員(全国の60才以上女性)571人が回答(回答期間2023年9月12~19日)したアンケートの「還暦を機に捨てたもの・やめたことがある」の項目より抜粋しました。

教えてくれた人

ファイナンシャルプランナー・黒田尚子さん(54才)

CFP(R)1級ファイナンシャルプランニング技能士。がんの経験をもとに、闘病資金や老後資金についての知見が多い。『マンガでわかる お金に人生を振り回されたくないから超ビギナーが今すぐやること教えてください』(主婦の友社)が発売予定。

「老後のお金に対する不安」どう対処する?【FP解説】

「最初に捨てるべきは、老後のお金に対する不安です」

 とは、ファイナンシャルプランナーの黒田尚子さんだ(「」内以下同)。

「老後の生活費がいくらかかるか、1年単位で考えてみましょう。ねんきん定期便から12か月分の年金収入を出し、そこから、12か月分の支出と特別支出(固定資産税や保険料など)を引きます。不足分は、貯金や金融資産などで賄(まかな)えないか計算を。賄えれば心配ありませんし、難しければ、不足分だけ働けばいいのです」

 それでも不安なら、支出額を減らすため、無駄な固定費を捨てればいい。

「生命保険、高額な医療保険などは捨ててもいいでしょう。手間と時間がかかり、ストレスにもなる我流の節約や、管理が複雑なポイ活、使わない不動産も体が動くうちに整理を。子供や孫への援助も“できない”と宣言しておくのがおすすめです」

◆黒田さんおすすめ!捨てるべきものチェックリスト

 老後のお金に対する不安は、現実的な数値(収入と支出)を把握すれば捨てやすい。次に捨てるのは無用な固定費。生命保険など金額が大きいものから捨てていこう。

□ 老後のお金の不安

□ 子供・孫への援助

□ 生命保険・医療保険

□ 使わない不動産

□ 我流の節約法

60才以降に捨てるべき“お金にまつわること”読者の声

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。