暮らし

覚えておきたい「熱中症」の応急処置チェックリスト 経口補水液の作り方【専門家監修】

【対策】経口補水液とスポーツドリンクの違いは濃度

 熱中症の際の水分補給には「経口補水液」が推奨されているが、スポーツドリンクとは何が違うのだろう。

「塩分と糖分の濃度が違います。経口補水液は電解質濃度が高く、水分が体に素早く吸収され、細胞に行き届くように作られたもので、医療現場でも使われています。

 スポーツドリンクも水分やミネラルが効率よく吸収されるように作られていますが、スポーツ時のエネルギー補給としての役割もあり、経口補水液に比べて糖濃度が高くなっています。

 熱中症の際の水分補給としては経口補水液の方が効率よく、発熱や嘔吐・下痢などによる脱水症の際にも有効。健康なときに飲むと味が濃く、飲みにくく感じられるかもしれませんが、脱水状態のときは、本当においしく感じるから不思議です。糖尿病や高血圧、腎臓病、心不全などの持病がある人は、塩分、糖分の摂取に制限があるはず。持病を悪化させることもあるので、医師に相談しておくといいでしょう」

 熱中症や災害時の備えとして、市販のものを準備しておくといいが、どちらも簡単に手作りできるので、試してみよう。

●経口補水液の作り方

 塩も砂糖もやや多めで、体内に効率よく吸収できるようきちんと計量した砂糖と塩を、水に入れてよく溶かすだけでOK。冷蔵庫で保管し、24時間以内に飲み切る。

●レモンスポーツドリンクの作り方

 名古屋市消防局がおすすめしている「レモスポ」。少量の湯にはちみつ(または砂糖)と塩を溶かしたら、水、レモン果汁と混ぜるとよい。レモンのクエン酸が疲れによる食欲不振にも効果的。

教えてくれた人

杉本弥生さん/看護師。都営戸山ハイツアパート(東京・新宿区)にある「暮らしの保健室」でよろず健康相談にのっている(予約不要・無料)。

取材・文/山下和恵 イラスト/うえだのぶ

女性セブン2023727日号
https://josei7.com/

●災害時の熱中症対策、防災袋に入れておきたい経口補水液よりもおすすめなもの

●高齢者のための熱中症対策Q&A|応急処置の方法、軽症と重症の違いは?【医師監修】

●熱中症の予防策8選「水分は1日8回こまめに、手のひらを冷やす」熱中症の見極め方を専門家が指南

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • のらくろくん

    簡単に経口補水液が作れるとは、参考になりました。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!