小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

「甘いものは別腹ってホント?」「しゃっくりを止める方法がある」体の不思議を専門家が解説

 年齢を重ねると体が思うように動かなくなったり、体のあちこちにトラブルが出やすくなるもの。普段は意識することのない体の変化も、調べてみると老化のせいだけではなく、もともと体に備わっていた機能だったなんてことも。解剖学者の樋口桂(かつら)さんに、脳の衰えを予防するトレーニング方法と知られざる体の仕組みについて聞いた。

毎日やってみよう!「指折り体操」で脳の衰えを予防

「体の左右を互い違いに動かすなどの日頃やらないような動きをすると、普段使っていない脳の領域を意識的に使うことになり、その部分の血流が活性化します」

 こういった動きをすることで脳に負荷がかかり、脳の老化を予防することにもつながるという。では具体的にどういった動きをしたらいいのか。ここでは、手指を使った手軽なトレーニングを2つ紹介しよう。 

 1つ目は、下図を参照に左右で違う指を順番に曲げていく方法だ。2つ目は、上図のように右手でピース、左手でOKマークを作り、リズミカルに左右入れ替える。

 いずれも、最初はゆっくりから始め、慣れてきたら少しずつスピードを上げてみよう。難易度が上がり、脳の活性化にもつながる。

毎日やってみよう!指折り体操

今回紹介する各チャレンジについては個人差があるので、解説の結果通りにならないこともあります。

甘いものを見ると別腹ができるってホント?

【解説】

 満腹なのにデザートは食べられる、なんてことはありませんか?

「実はこれ、好物を見たときの脳の反応によるもの。満腹になっていても、脳からの指令で胃にスペースができるのです」(樋口さん・以下同)。

 甘いものに限らず、食欲がわけばスペースは空くという。

しゃっくりは、止められる?

【解説】

「しゃっくりは横隔膜のけいれんによって起こる症状です。止める方法はいくつかあり、舌を30秒~1分ほど引っ張り、のどの奥を刺激する方法や、耳の穴に指を入れて迷走神経を刺激する方法、コップの水を反対側のふちから飲むことで体を逆さまにし、お腹の筋肉を収縮させる方法などがあります」

食後に運動をするとお腹が痛くなるのはなぜ?

【解説】

「諸説ありますが、有力候補は大腸にたまったおならのせい。運動で大腸が揺さぶられると腸内のガスが脇腹あたりに集まってしまい、内圧が高くなりすぎます。これが差し込むような痛みを発生させると考えられます」。食後は安静に!

教えてくれた人

樋口桂(かつら)さん/解剖学者。文京学院大学保健医療技術学部教授。主な専門分野は解剖学、臨床解剖学など。テレビ番組で人体に関する解説や企画監修も手がける。著書に『カラダのふしぎ カラダのしくみ― 知ってなっとく!身近な解剖学』(東山書房)など。

取材・文/北武司 イラスト/尾代ゆうこ、藤井昌子

女性セブン2023420日号
https://josei7.com/

●「どうにも止まらないアレ」がピタリと止まるワザ10 医師が回答!

●右の鼻が詰まったら左のわきにペットボトルをはさむ…体験しながら学ぶ「体の不思議」チャレンジ4選【専門家監修】

●「手の薬指だけ動かせる?」体の不思議を体験できるチャレンジ5選【専門家監修】

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。