コメント
この記事へのみんなのコメント
-
しろねこ
2023-01-12
普段のお母様、知らない人でなくちゃんと警察に立ち寄って相談なりお話されてたなら、ある意味安心ですね(妄想が収集つかない大変さもわかりますが)。 うちの母は、駅のホームで一般の方に(帰路について?)質問をしたらしく、その方を迎えに来た家族の方の車で送ってもらったものの自宅まで案内する事が出来なかったらしく(住所は言えるがカーナビ地図理解出来ず)、結局、迷い老人として届けられ、最寄りの交番から連絡もらった事があります。 その時の母はケロッとして、『1人で帰れるのに警察の人がいろというから』『(知らない人に)自分から話しかけてない』等、少し前に話した事を度々覆すので、『さっきはそう言ったじゃないですか! 』と、おまわりさんもムッとしているようでした。←フツーに腹立てていいことなんだと思えました。 でも前に警察の方に切符の買い方等質問して、会話の感じがおかしいとすぐ保護されるようなので(1人で帰して大丈夫ですかと念のため電話くださる)、そういっためんどくさい体験を覚えていて、今度は一般の方に質問したのかなと思いました。 あといつも思うのですが、お洋服やカラーが可愛らしくてなごみます。(=^ェ^=)
-
BLUE MOON
2023-01-08
毎週日曜日がたのしみでなりません! お母様…交番までよく行かれてるとはビックリですね。 でも、困り事警察は忘れてないのですね
-
るみちゃん
2023-01-08
お疲れ様でした。義母はお金を取られた妄想が激しくてお世話になってた施設の所長を犯人と思い込み、とうとう110番してしまいました。それだけはしないように伝えていたのですが。施設から連絡があり駆けつけるとお巡りさんが2人来ていました。悲劇のヒロインみたいにお巡りさんの質問に答えている姿に私の腹の中は煮えたくりました。110番すると出動しないわけにいかないそうで、一通り母の部屋でちゃんと母の言い分を聞いて次からはここに電話してと警察の電話番号を置いて行きましたが、お巡りさんも大変だなと思いました。まだまだ話はありますが一緒に生活していたら本当に大変だと思います。デイサービスとか利用されると息抜き、気晴らしもできるかもしれませんね。
最近のコメント
-
みとん
2025-04-16
なんとなく自分のことみたいに感じました。50代で親を看取り、独身で会社員でもない立場です。ずっと気が張っていたことと、更年期になったのか、体力、気力も急になくなりました。こんなエネルギー値だと私も何もしないまま終わるかもしれないです。でも、何もしなくても、小さな何かは日々起きるのが人生だから、ただ流れに身を任せてみようかなと思ったり… さびちゃんとの古民家暮らしのいつかの夢、すてきですね。
-
ああはねえ
2025-04-10
yahooの記事は沢田が好きな人が、釣りの様に書いていたけれど ダラダラにデブになってネギの入った袋を持った沢田が可愛い写真 頭はどうなているのか? それに、数倍可笑しい 沢田教の老人信者たち アリーナに人が入らなからとキャンセルをしても 今の自分が置かれた立ち位置を認識して、数人の客でも歌えば と書くと、沢田教の婆たちが「何が分かるのジュリーはあれで良いの」という あの汚い髭も節制が出来ていない体系も、沢田教の婆しか見に行かないでしょう
-
愛妻ひろみ郷
2025-04-10
私も、歳をとるとなんでみんな転んだりするのかなあ?私は今年70歳になるけど、こんなにピンピンしてるのに〜と言っていた私ですが、最近、ちょっとした段差や道の凸凹、物を跨ぐ時などに結構つまづいて転倒してしまいます。マジかー⁈って言う感じです。
関連記事
シリーズ







