コメント
この記事へのみんなのコメント
-
くまくま
2023-01-15
久々に、拝見して、、 胸が苦しくなりました。 うちの母がおんなじ状況で、 ある日突然、17回忌も済んだ父がいないと言い出し、警察に行くも言ったし、 この間までいた、どこへ行ったと毎日毎日繰り返し聞かれました。何を言ってもダメでしたが、 認知症が急激に進んだのと別の病気で亡くなりましたが、つらかった。 どういう訳であんな風になってしまうんでしょうね。。 また来ます。
-
みみ
2023-01-05
人の心はわかりません。 その人なりの思考回路があり他人にはかり知れません。 そこに認知が入ったらどうしたらいいのでしょう。 どうにもならないジレンマ。 誰か助けて!!!! お気持ちが少しわかった私です。 ご健闘をいのります。
-
しろねこ
2023-01-01
この感じ、すごくわかります。 うちの母の場合は、15年前に亡くなった祖母の事を『帰ってこないねえ』『◎子さん(叔母)のとこに泊まってくるのかな』などと言い、父は父で『これまでずっとこっちで面倒みて来たんだから、任せればいい』などと、高齢者夫婦の間で飛躍したストーリーが広がっていきます。正気の部分も多いし、その妄想が徘徊につながる事にはなっていないようなので、まだよいですが。。。 亡くなった旨説明しても、でも数日前に会話した、(葬式しても)また帰ってくるでしょ、等、言う事がめちゃくちゃで収集つかなくなるので、適当にかわすしかないみたいです。 父のほうは、すぐに『ああ、そうか』と納得しますが、こちらが気をつけないと母との会話は堂々巡りになる事が多いです。 一年前の母とは全然違うというの感じているので、以前のように逐一否定するのはやめました。『もしかしたら想定より早く別れがやってくるかも』と意識してから、少しですが、自然と温かく見守れるような気持ちが芽生えました。自分の生活もあるので、出来る範囲で対応していくしかないかなと思っています。。。
-
みほ
2023-01-01
いつも楽しく見させていただいています。 母の愚痴すら受け止めることが出来ず喧嘩になっている我が身と比べてぬらりん様は立派だと思うのと同時に自己嫌悪。 これからも楽しみにしています。 ご自愛くださいませ。
-
南の空の下から
2023-01-01
猫母いつも楽しみにしています。今回はシビアですね。 ウチの母も不安がどんどんエスカレート。もはや自分どこにいるのか、私のことはもちろん、自分自身が誰なのかもあやふやです。 傾聴が大事、相手を遮ってはならないと言いますが無理なものは無理。私の場合は距離を置くことが必要でした。 グループホームの職員さん曰く、話題を逸らす、はぐらかすのも良いとか。
最近のコメント
-
あ
2024-11-12
自分が納得の行くサービスをしっかり吟味することは大切です。 ですが、介護に対する思い違いや勝手な理想を押し付けていないか振り返ることも大切です。 最高のサービスをお求めでしたら、ご自分で専属のスタッフをお雇いください。 時給1100円として24時間、365日常にそばにいてサービスしてくれるとなると、超簡単に計算して1100×24×365=9636000ですかね。 そんな額でそんな仕事をしてくれる人なんて居ませんが、少なくとも一千万近く必要とするサービスを、いったい幾らで利用しようとしているのか考えたほうがいいです。 普通の人間には払えないから、大勢で割り勘してサービスを利用しているのではありませんか? だとしたらサービスも割り勘。特別扱いはありません。 必要なサービスしか提供されなくて当然です。 家族ができることは家族がするべきです。 スタッフにしてほしければ必要な理由をケアマネジャーと話し合ってケアプランに盛り込んでください。 施設に預けたら施設の人が気を利かせて色々やってくれるなんて昭和の考えです。そして、その結果施設のスタッフは利用者に言う事を聞かせなければ業務が回らない状況に追い込まれていました。 必要なサービスを必要な相手に。当然だと思いませんか? 必要なサービスが何かはカンファレンスに参加して家族の思いを伝え、各部署(ケアマネジャー、施設スタッフ、医療スタッフ、医師、管理栄養士など)の意見とすり合わせてケアプランとして打ち出されたものが必要なサービスです。 レベルの低い施設も多くあります。レベルの低いスタッフも多くいます。 しっかりと見極める必要がありますが、その前に自分たち利用する側の甘い考えも払拭しておいてください。
-
mei
2024-11-11
もしかして既出かも知れませんが、わびちゃんはどうなったのでしょうか。 辿ってみたら、この401話目以降からプロフィールに「猫も今はさびだけ」となっています。 どうしても気になってしまいまして・・・。
-
風のいろ
2024-11-11
★初めて記事を見つけた日から 遡って全部読ませていただきました。 お母様と一緒にお暮しだった頃から・・・。 わびちゃんとさびちゃんと いた頃から・・・。 ★私は母が初めは鼠対策で猫を飼い始め 一緒に寝るほど猫が好きで。子供の頃から 最初の子を産むまで。 ★今は私も年をとり 猫を飼ってはいけない気がして我慢していますが、一種の抱き枕は猫です。特に冬場のは 横を向いて寝る時の 胸のあたりがひんやりする感じ(隙間風みたいな?)を和らげるため、暖かい素材のまんまる猫。夏は残念ながら猫型がなかったので ひんやりするペンギンのを。夏は横向いた時の 手の置き場所のために 抱いています。ぬらりんさんも さびちゃんが入ってくれるまでの束の間?用に 暖かい抱き枕をお勧めします。うちも 築50年で 寒いです・・・。