コメント
この記事へのみんなのコメント
-
みゃお
2022-11-23
昔は歯がグラグラしたら虫歯はなくても抜歯するのが主流だったから、今は抜かないということなのでしょうか。 歯周病についても見解を教えて頂ければ嬉しいです。 歯医者の常識で、その人の歯の治療が左右されますから、高齢者の歯は数十年前の常識の賜物ですから、今できる手立ては、定期検診にこまめに通い、歯の掃除をしてもらうしかないかと思います。 その為にはちゃんと噛める←沢山話す、それと歩けることが大事です。 歯の痛みは全身状態からも影響されると思います。
最近のコメント
-
あこ
2025-09-11
「小さなことが幸せに思えることは豊かな人生」素晴らしいお言葉ですね。私もいつもそれを実感しています。辛い経験をしないとそこに思いが至らないから、私もその経験が出来たことさえ幸せに感じてしまいます。これからも一喜一憂の日が続くと思いますが、辛く感じた時には次の幸せを感じる前触れと思うと、心が軽くなります。小さな幸せを感じることが出来る幸せ、いいですね~。
-
binance
2025-09-10
Thank you for your sharing. I am worried that I lack creative ideas. It is your article that makes me full of hope. Thank you. But, I have a question, can you help me? <a href="https://www.binance.info/zh-TC/register-person?ref=VDVEQ78S" rel="nofollow ugc">binance推薦碼</a>
-
遥
2025-09-10
私の社員証の写真が……。社内の人がみんなの写真を撮ってくださったのですが、歳はしょうがないが少しは明るくなるように努めて笑顔で!と思ったら努めすぎまして。 出来上がった社員証には、満面の笑みの写真が載っておりました。 本人のけぞり、上長爆笑し。 塩梅が難しいですね(^^;)
関連記事






シリーズ







