小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

代々のお墓がないR60の記者がとことん取材「そもそも必要?選びのポイント・費用は?」

 初めてお墓を選ぶとき、何から準備すればいいのだろうか。新たにお墓を購入するとしたら、どのように探せばいいのか。そもそもお墓は必要なのか?価格はどのくらいか――。入るべき墓がないR60記者が、終活の一環として「お墓」にまつわる疑問や問題をリサーチした。

次男の嫁の記者は入れる墓がない!?

 記者は今年還暦になり、友人との会話に終活の話題が増えた。お墓問題もその1つだ。

「田舎の夫の実家の墓には入りたくない!」「独身だから実家の墓に入れるから安心だよね~」など、さまざまな声が上がるが、次男の嫁である記者は気がついた。

「私には入れるお墓がない!」

 墓がないことに気がついた記者は、新たに墓を買う必要があるのだろうか? いつから準備すべきなのか? 初めてのお墓選びのポンイトを、葬儀相談員の市川愛さんに伺った。

そもそもお墓は必要?

「遺骨を埋葬する場所は許可を得た場所(墓地)ではないといけませんが、必ずしもお墓が必要というわけではありません。ただし、お墓を持つということは“心のあり方”にあると思います。

 お墓には遺された方の心の拠り所になりますし、先祖や故人を弔うことで家族や親族との縁をつなぐ役割もあります。そういう点からもお墓は必要であると私は考えています」(市川さん、以下同)。

新たににお墓を準備しなくてはならない人は?

「長男や家代々のお墓を継承する方以外は、新たな家(家制度の意味)のお墓を持つのが一般的です。基本的にお墓は家に紐づいているので、次男や三男などが『結婚して新たな家を持つ場合は、お墓も新たに持つ』という考え方にもとづいています」

 ただし、あくまでも旧来の家制度からの慣習で、法的には定められてはいないとのこと。実家の墓地継承者が認めた場合は、その家のお墓に入るということもできるという。

「新たにお墓を準備する場合は、お墓の種類もさまざまありますし、その人や家の状況によって選択肢が変わります」

「代々のお墓がない」場合は、新たにお墓を持つことになる。墓地継承者(次世代)がいれば、墓地を建てる選択肢が可能であり、いない場合は一代限りの永代供養が現実的とのこと。

「現代のお墓事情は選択肢が多岐にわたっているので、一代限りの一般墓地も、代々受け継ぐことが可能な納骨堂もあり、要望に応じて選ぶことができます」

お墓の種類を知る「お墓を建てるか、建てないか」

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。