ニュース
2022.04.06 11:00
2
コピーしました
コメント
この記事へのみんなのコメント
-
祐作
2022-05-02
連投すみません。 「アタック25」復活から1か月が経ちました。 私も、この番組を地上波時代から引き続き観ていますが、やはりこの番組の復活は嬉しい限りです。 しかも、この番組はBSジャパネクストの目玉番組になっているようです。 クイズ番組だと、先日、「100万円クイズハンター」の司会を務めていた、柳生博さんが亡くなられましたが、「100万円クイズハンター」も、「アタック25」と同じで非常に完成度の高いクイズ番組だったと思います。 このような完成度の高い番組であれば、司会者や、時代が代わっても充分コンテンツとして通用すると思います。 なぜ、テレビ局(特に地上波)には惜しまれながら終了した番組を復活させようという発想が無いのでしょうか? このような番組を復活させないのは、あまりにも勿体なさ過ぎると思います・・・。
-
祐作
2022-04-29
私は37歳ですが、「アタック25」は中学生の頃から四半世紀の間、ずっと視聴し続けていました。 昨年、「全体の視聴率自体は堅調でも、若者の視聴率が低い」という理由で「アタック25」の終了が発表された時、私は「ふざけるな!」と思ったほどでした。 まさか、「アタック25」がBSのレギュラー番組という形で復活するとは夢にも思いませんでした。 それも、「毎週日曜日の昼1時」という、地上波時代と同じ時間帯で・・・。 後番組の「リア凸WEST」の視聴率が低迷していることを考えると、若者向け番組へのシフトがことごとく失敗しているテレビ業界の実情が垣間見えるような気がします。
最近のコメント
関連記事
シリーズ

最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!

新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!

【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。

「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します

「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。

「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。

「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。