小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
ニュース

【最新】シミができるメカニズム!肌にダメージを与えるのは太陽光の「紫外線」「ブルーライト」「赤外線」

 夏に向かってどんどん日差しが強くなり、日焼けやシミが気になっていませんか。年齢を追うごとに気になるシミが増える原因は、紫外線だけじゃないって知っていましたか?日常的に浴びているブルーライトや赤外線なども肌に悪影響を与えるのだといいます。そこで、これからどんなことに気をつければいいのか、どう対策すべきかを紹介します。

ブルーライトも赤外線(熱)も肌に悪影響を与える

 紫外線を浴びると、肌の潤いや透明感、ハリなどを保つ機能が低下し、シミ・しわなどを引き起こすことは知られている。

 だが、2020~2021年に資生堂が発表した研究によると、紫外線だけでなく、太陽光のブルーライトや赤外線が作り出す熱も、肌にダメージを与えることが判明したという。

 太陽光には7色の光が混ざっており、その中の、波長が380~500ナノメートルの青色光がブルーライトと呼ばれている。これは、人の目で見ることのできる光(可視光線)の中でも波長が短く、強いエネルギーを持っている。

 スマホやLEDなど電子機器のブルーライトは目から入ると網膜にまで到達して目にダメージを与え、体内リズムを乱すことはよく知られているが、太陽光のブルーライトはスマホなどに比べて数百倍もの強度がある。目に入らなくても浴び続けるだけで肌にストレスが加わり、肌トラブルの原因となる成分(過酸化脂質)を増加させ、肌荒れなどの悪影響を与えることがわかっている。紫外線よりも肌の奥まで入り込むため、通常のUVカットでは防ぎきれない可能性が高い。

◆3つのタイプの光酸化のイメージ

 3つの光酸化のダメージは、赤外線熱が最も深くまで侵攻してしまうという。

日傘をさして直射日光を浴びない工夫も

 次に、赤外線は、人の目には見えない波長の長い光で、熱を伝える性質があるため熱線とも呼ばれている。物に当たると吸収されて温めるため、この性質を利用した暖房器具や、体の深部まで温めて血行を促進する健康器具も存在している。

 しかし、太陽光の赤外線によって生じる「熱」によって血管内皮膚増殖因子(VEGF-A)を増加させることが資生堂の研究により明らかになったのだ。「VEGF-A」にはシミや赤み、しわなどの肌悩みとの関与が示唆されており、過剰な増加は肌へ悪影響を及ぼすという。

 なお、天気のよい日に屋外で太陽に当たると、人の体表温度は数分後には約40℃まで達することが確認されているそうだ。猛暑においては熱の影響を少しでも抑えるため、日傘をさすなどして直射日光を浴びない工夫が必要だろう。

◆太陽光強度のブルーライトが肌ストレスに

 肌が酸化ストレスによってダメージを受けると、肌本来が持つ潤い、透明感、ハリなどを保つ機能が低下する。

取材・文/山下和恵

※女性セブン2023年6月15日号
https://josei7.com/

●猛暑でハゲる!? 怖いのは紫外線だけじゃない、汗で頭皮にカビも【役立ち記事再掲載】

 

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!