暮らし

「ケアマネに嫌われるのはこんな人」5つのNGポイントが本音座談会で赤裸々に!

 突然始まる親の介護、右も左もわからない状態で、介護の支えとなるのがケアマネジャー(介護支援専門員 以下、ケアマネ)だ。4人のベテランケアマネに集まっていただき、本音座談会を開催。ヘルパーを”お手伝いさん”扱いして感謝の言葉もなし――こんな利用者や家族は、ケアマネに嫌われる!

こんな利用者と家族はケアマネに嫌われる!

■座談会に参加してくれたベテランケアマネ4人

●A子さん:45才。ケアマネ歴12年。無理解な市役所の福祉課担当者と、利用者との板挟み状態が現在のいちばんの悩み。

●B男さん:53才。20年以上のケアマネ歴のある大ベテラン。高齢者施設の職員だった経験を持つ業界のエキスパート。

●C郎さん:59才。ケアマネ歴18年。事業所の代表を務めており、日々、多くの利用者や家族からの相談に向き合っている。

●D恵さん:62才。ケアマネ歴20年。以前は医療関係の仕事に就いていた。介護支援専門員連絡会の会長を務めた経験も。

家族が自分たちの意見を主張しすぎる

B男 正直、嫌な利用者や家族はいる。利用者のもとを訪問する際、つい後回しにしてしまうことはありますね。

C郎 本来、介護の中心人物となるべきは利用者本人です。しかし、家族のかたが前に出て、自分たちの意向を主張するケースはよくあります。

D恵 傾向でいうと、教員や大学の教授など、知的な職業の人ほどケアマネの言葉をなかなか信頼しないケースがある。

「この前、NHKの番組でこんなことを言っていた」と自分の情報を押しつけてくることが多い。近所にいい施設があるのに、「うちの親は、この本を書いている○○先生のところに預けたいから東京へ行く」などと言い出したり。

 介護される当人が、住み慣れた土地を離れることで生じるストレスなどおかまいなし。

A子 そうそう。社会的地位の高い人って、意外と常識がないですよね。

 私は以前、裁判官の母親を担当したとき、「母の介護にお金を使いたくないから生活保護の申請をしたい」と言われたことがあります。

 できないと言ったら、「お前にはその能力がないのか」って。その人はマンションを複数所有するお金持ちだったんですが、「仮に申請が通ったとして、それが問題になることは私よりご存じですよね?」と呆れました。

家族が専門スタッフの意見を聞こうとしない

C郎 介護の現場には、リハビリスタッフ、ドクターや看護師など、ケアマネ以外にもかかわる人がたくさんいますが、そうした専門職の意見を聞こうとしない家族も珍しくない。

 実際に医療的なケアが必要だと専門チームが判断しても、家族がなかなかOKを出さない。

ケアマネよりネットの情報を信用する人

B男 現代は情報があふれているので、インターネットで調べたことをうのみにするんですよね。

 この間も、「このベッドのままでは褥瘡(じょくそう)ができるからマットを変えましょう」と提案したのですが、「調べたら、いまのやり方でいいと書いてあった」と私よりインターネットの情報を信用された(苦笑)。

 こういうふうに、自分でいろいろ調べて人の意見を受け入れないのは男性の介護者に多い。女性の介護者は経済的にシビアで、「お金がかかるなら、そのサービスは結構です」と断られることが多い。

ヘルパーさんをお手伝い扱いする

D恵 訪問介護のヘルパーをお手伝いさんだと勘違いしている利用者もいる。家族もプライドが高く、ヘルパーを下に見ています。

 あの家は「ありがとう」の言葉がひとつもないと、ヘルパーから文句を言われたことがありました。

面会もせず注文ばかりが多い家族

B男 施設に入所させたらそれっきりの家族も厳しい。面会に来ないくせに、施設のケアに対して重箱の隅をつつくような注文をつけてくる家族は最も嫌われます。もちろん要望を伝えるのは大切ですが、「だったら家で好きなようにやれば?」と、つい思ってしまいます。

C郎 非協力的な家族は困りますよね。定期的な面会や通院のつき添いなど、最初は協力しますと言っていたのに、いざ施設に入所するとなしのつぶてという家族もいる。

A子 私は、家族が豹変するのを見たことがあります。お父様の認知症が進行し、家族の負担を考慮して施設をすすめていたのですが「在宅で見たい」と譲らなかった。

 ですが、1か月後の面談で「いますぐどこかの施設に入れてくれ!」と急変。心変わりは仕方ないですが、お金によほど余裕がないと急な施設入所は難しい。そのケースでは特養入所は絶対に無理なのに。そうした事実は理解してほしい。

こんな人はケアマネに嫌われる!【まとめ】

●家族が自分たちの意見を主張しすぎる

●家族が専門スタッフの意見を聞こうとしない

●ケアマネよりネットの情報を信用する人

●ヘルパーさんをお手伝い扱いする

●面会もせず注文ばかりが多い家族

教えてくれた人

ケアマネ歴20年クラススのベテランケアマネ4名(匿名)

※女性セブン2021年12月9日号
https://josei7.com/

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • サガラシュウイチ

    自分もモンスターのように権利ばかり主張してる利用者家族、介護職員につぶされて辞めるケアマネです。もう金輪際ケアマネをやりません。お客様だからと勘違いしている家族(介護保険料自分も払ってますけど)。大変だからとすべて介護保険ではないものをおしつける職員(成年後見人制度や生活保護、難病支援など)。ケアマネは介護保険の人間なので、他制度は家族や包括、市役所が本来やるべき仕事ではないかと思います。怠慢を助長していると思われるので、ケアマネなんていらないのではないかと思ってます。もう限界なので身を引きます。

  • ゆきちゃん

    義父の時と、義母の時と 在宅介護で看取るまで、2人のケアマネさんにお世話になりました。 ここに、「本人ではなく家族が意見を言う」ことに呆れるような記事がありましたが、 それってあたり前のことなんじゃないですか? 実際に、24時間お世話しているのは、私たち家族です。 義母は膵臓癌末期で、 初めの頃こそ、トイレや、 介助で私と一緒にお風呂に入れましたが、 入った後は立つことも出来ず、 私が担いでベッドに寝かせていました。 吐き気も酷く、喉に詰まらせないよう 目が離せませんでした。 オムツになり、痛みを抑えるため あらゆる種類のモルヒネ を使い、 点滴も勉強して、訪問看護師さんや入院していた総合病院に通い、点滴の扱い方、モルヒネ の扱い方を教わり、カンファレンスにも参加しました。 痰取りもやりました。 そんな中、 ケアマネさんが出したプランは 「週2回のデイサービス。お風呂も入れるし、食事もできるし、お茶のみ、折り紙、1日楽しめますよ。」 でした。 夫婦で、ケアマネって馬鹿なんだなと思いました。 もう、お風呂にも入れない、食事も会話も 起きることも歩くことも出来ない義母。 殺す気か!と思いました。 どこみて、何みてプラン立てるんだか。 ケアマネはいらないと思います。 私はケアマネより、 訪問看護師さんたちを頼りにしていました。 家族が意見を言って何が悪い。 ケアマネが代わりにみてくださるんですか? その家庭、その家庭の事情があるんです。 私はダメなケアマネしかみてこなかったので、この記事には賛同できません。 介護するのは家族です。 ケアマネじゃありません。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!