コメント
この記事へのみんなのコメント
-
とりまる
2022-11-09
さびちゃん健気。 ウチの亡くなった母もよく夜中や明け方に人様に電話して、父がその人に怒鳴られていました。(怒鳴らなくても、と思いましたが、その身になれば迷惑そのものですね) いくら言っても無駄だったので、最終的には電話を外してしまいました。 電話でだれかに話を聞いてほしい気持ちが強かったのかも。
-
まーちゃん
2021-11-25
さびちゃん健気で可愛い愛しいです
-
たけ
2021-11-23
いつもさびちゃん大好きです
最近のコメント
-
古田正明
2025-03-25
後期高齢者になり、将来の介護について漠然とした不安があるので、これからは時々チェックしていきたいです。
-
〇〇◆◆▽▽
2025-03-25
昔から「男性」「未経験」「50歳以上」のトリプルは門前払いだったのですが、最近は人手不足なので採用されます。介護業界は男性女性を問わず変化を嫌う小姑が多いため、教えたとおりにしない、違ったことをする、経験年数での序列による発言権を守らない、人間はさまざまなハラスメントが待っています。医者を頂点とするピラミッドは健在なので、ヘルパーは最下部でありさらに分化された階層があります。一般企業で役職もこなしたプライドの高い男性は、頭を下げてヘルパーをすることが難しかったりするので、責任者として勤務するも何も知らないために逆に部下に無視されたりすることもあり、やたら理想論の啓蒙に拘ったりして現場では浮いてしまうことも多いです。かといって、法的知識や経験が豊富なわけでもありませんし、自己の中でワークバランスをとることができず、失意の中で別業界へ再度転職する人は何歳でも多いです。
-
ももりん3030
2025-03-24
海が見えるんですね!羨ましいな~♪*゜もしも住み替え先を探すことになったら、海が見える所が良いのだけれど、結局は予算ありきなんですよね・・・(@_@;)
関連記事
シリーズ







