小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
健康

65才以上は注意!誤嚥性肺炎予防にのどを鍛える「昭和のおもちゃ」「パタカラ体操」

 現在、日本人の死亡原因の4位に入るのが肺炎。その中で、65才以上の罹患率の96%を占めるのが、誤嚥性肺炎だ。専門医によると、誤嚥性肺炎を防ぐためにはのどを鍛える必要があるという。おすすめのグッズとトレーニング方法を紹介する。

誤嚥性肺炎の死亡率は65才以上が96%!

「年齢を重ねると、筋肉の衰えは避けられません。そのために足腰を鍛えることも大切ですが、それ以上に気をつけなければいけないのが誤嚥です。

 誤嚥(ごえん)は、本来食道に入るはずの食べ物や飲み物、さらに唾液が誤って気管に入ってしまうもの。誤嚥性肺炎で亡くなる人は年間4万人近くいますが、高齢者がかかる肺炎の中で最も多く、65才以上が96%を占めています」

 と言うのは、長年、介護予防トレーナーとして活躍している久野秀隆さん。

 誤嚥の原因は、ものを飲み込み、異物を外に押し出す嚥下反射機能の低下が考えられる。

「この機能は、加齢によってのどの筋肉や腹筋が衰え、肺活量が衰えることで低下し、誤嚥を引き起こします。コロナ禍で人と話す機会が減ったいまは、この機能の低下が深刻です。その上、マスク生活で呼吸も浅くなっているので、声を出す、肺活量を増やすなどのトレーニングを行うことが大切です」(久野さん・以下同)

のどを鍛える「昭和のおもちゃ」

 久野さんは、トレーニングには、昔ながらのおもちゃが効果的だと言う。

「昭和のおもちゃの『吹き上げパイプ』は、吹くときに自然と腹式呼吸になるので腹筋が鍛えられ、肺活量が増えます。これでのどの筋肉も同時に鍛えられますよ」

●『吹き上げパイプ』

「1日3分間を目安に口をすぼめてフーッとボールが浮くまで、長い息で吹き上げパイプを吹きましょう。顔まわりや舌の筋肉、腹筋や肺活量を鍛えられます」

●『長息パイプ』4378円/アメイズプラス

 液体力学と人間工学に基づいて開発され、1日3分吹くだけで、飲み込む力と吐き出す力が鍛えられる。

食べる前に「パタカラ体操」を

 パタカラ体操はお口の代表的な体操のひとつ。食べ物を上手にのどの奥まで運ぶ動作を鍛えるための運動です。食前には「パ」「タ」「カ」「ラ」をはっきりと発音する体操を。

「パパパパパ」「タタタタタ」「カカカカカ」「ラララララ」を各3回繰り返すのもいい。

口腔ケアも重要なポイント

 さらに、久野さんは続ける。

「虫歯や歯周病など口腔内には雑菌がいて、それらを含んだ唾液が肺に入ると肺炎を起こします。常に口腔内を清潔にしておくことが予防には不可欠です。

 それと、意外に見落としがちなのが舌。舌の上にある『舌苔(ぜったい)』は雑菌のかたまりなので、専用クリーナーで取り除きましょう。洗口液で口の中を洗い流し、常に清潔に保っておくことも大切です」

●口内ケアを念入りにし雑菌繁殖を防ぐ

●舌の汚れを除去できる『Dr T’s 舌苔美人』(330円)

●絹のような歯ブラシ『Dr T’s シルク歯ブラシ』(770円)

●ともに湘南メディカルパートナー。重曹とお茶の力でニオイをオフ。
『歯磨撫子 重曹すっきり洗口液 200ml』(1650円・石澤研究所)

 安心安全なおうち時間を過ごすために、できることはいろいろありそうだ。

教えてくれた人

久野秀隆さん/介護予防トレーナー

取材・文/廉屋友美乃 イラスト/鈴木みゆき

※女性セブン2021年11月14日号
https://josei7.com/

●マスク生活でのどの老化が進む…危険な”誤嚥性肺炎”を防ぐ4つの対策【医師監修】

●ウイルスの侵入を防ぐ正しい歯磨き|口腔ケアもコロナ予防のカギ

●誤嚥を防ぐには?お家で簡単にできる嚥下リハビリ【動画】

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。