小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

100均グッズでできる【結露対策】「結露はカビの原因に!カーテンの結露にも要注意」

 朝起きると窓にびっしり水滴が――。冬に多く発生する「結露」。放っておくとカーテンや窓周りにカビが発生してしまう。意外と侮れない結露の対策について、家事アドバイザーの矢野きくのさんに教えてもらった。気温が下がるこの季節は結露の対策が急務! 矢野さんがおすすめする便利アイテムと、注意ポイントを紹介する。

この記事を執筆した専門家

家事・節約アドバイザー・矢野きくのさん

家事の効率化、家庭の省エネを中心にテレビ・講演・連載などで活動。NHK『ごごナマ』準レギュラー他テレビ出演多数。新聞での連載のほか自動車メーカー、家電メーカーなどの企業サイトでコラムの執筆経験も。近年は中高年層の家事アドバイスや家庭でできるSDGsについての講演、SNSでの情報発信でも活動している。著書『シンプルライフの節約リスト』(講談社)、『「節電女子」の野菜レシピ!』(アスコム)、『50代からの自宅の片づけ 実家の片づけ』(扶桑社ムック) など。https://yanokikuno.jp/

結露が発生する原因や場所

 冬場は、室内と屋外の温度差で窓ガラスには“結露”がついてしまいます。結露を取り除くのも意外と手間がかかるもので、冬の家事のお悩みのひとつにも上げられます。

原因

 気温が下がると空気中に含まれる水分量が減る=余分な水分が結露となって出現する。

結露しやすい場所や環境

・窓(日が当たらない部屋の窓ほど結露しやすい)

・植物などが多い部屋(水分量が多くなる)

・浴室やキッチンなど水回りの天井部分

・洗濯物の部屋干しをしている部屋

・気密性の高いマンション など

結露をそのままにしておくのは危険

 結露は、寒さで体調を崩しがちな冬場や、シニア世代をはじめ、介護が必要なかたが暮らしている部屋は、とくに注意が必要。

「単なる水だからそのままでいい」と考える人もいるようですが、実はそうもいかないのが結露です。

 結露が窓ガラスを伝い落ちると窓枠に溜まってしまいます。窓周りに木材が使われている場合はとくに、その溜まった結露がカビのもとになってしまいます。

 カビはもちろん健康を害するものなので、室内に発生させるのは好ましくありません。そのためにも、結露は見つけたら取り除く習慣をつけましょう。

 筆者が活用している結露対策の注意ポイントと便利アイテムをご紹介します。

結露する時期はカーテンに注意

 結露が発生する時期はカーテンに結露がついていないか、こまめにチェックするようにしましょう。筆者が見てきた中で意外と多くのご家庭で、カーテンに結露がついていることに気づかずカビが発生してしまっていました。

 カビは、前述のとおり健康を害する原因にもなるので、カビを見つけたらすぐに酸素系漂白剤などを使ってカーテンを洗濯してください。

結露防止テープで水分を受け止める

 サッシの下側に“結露防止テープ”を貼ると、上から落ちてきた結露を受け止めて窓枠まで垂れてしまうのを防ぐことができます。

 結露防止テープは厚みや高さによって吸水量が違うので、結露の量によって選ぶと良いでしょう。逆に言えば、結露の量が多いのに吸水量が少ない結露防止テープを貼っても飽和状態となり下に結露が流れてしまうので注意が必要です。

結露取りワイパーで窓の水滴を撃退!

 先端にゴムベラがついている“結露取りワイパー”を使うのも便利です。

 ゴムベラだけのものだと集めた結露を雑巾などで吸う必要があるので、水を受け止めるボトルがついているものがおすすめです。

 結露がついたガラス窓を結露取りワイパーでなぞるだけで、水がボトルに溜まっていくので手間がかかりません。小さいものであれば100円ショップでも購入することができます。

 ゴムベラの幅が広く、ボトルの大きいものはホームセンターなどで売っています。何度もボトルの水を捨てる手間を省きたい場合は、大きめのものがおすすめです。

 便利グッズを上手に取り入れて、手間なく結露を取り除き、気持ちいい冬を過ごしてくださいね。

●ダイソーなど100円ショップの介護アイテムと活用術<まとめ>「介護のプロに喜ばれた100均グッズと組み合わせセット」

●介護しやすい部屋とは?暮らしの中で「やめるべき」8つのポイントを家事アドバイザーが指南

●<親の家の片付け>「まずは玄関からがおすすめ」な理由 親の気分を害さぬように着手する方法

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。