注目の「電子レンジ調理容器」でSDGsな節約ご飯!プチプラのおすすめアイテム3選
電気代だけでなくガス代もじわじわと高騰している。そこで、火を使わずガス代を節約しながら手軽に調理ができる “電子レンジ調理容器”に注目!家事・節約アドバイザーの矢野きくのさんが愛用している3COINSの電子レンジ調理容器とおすすめレシピを教えてもらった。火を使わない調理は蒸し暑い夏にぴったり&シニア世代にもおすすめの調理テクだ。
「電子レンジだけ」で調理が完結する3COINSの優秀アイテム3選
電気料金値上げのニュースに隠れてしまいがちですが、実は家庭の支出の中でガス料金も上がり続けています。これはロシアのウクライナ侵攻や円安の影響により、原料となるLNG(液化天然ガス)の価格が高騰していることによるものです。
東京ガスは、価格変動分をガス料金に転嫁する原料費調整が本年7月で上限に達してしまっており、10月からは上限を段階的に引き上げると発表しています。これにより、平均的な使用量の家庭の上限価格は8月が5886円(税込)のところ、来年3月には7613円になる見込みです。
このような状況なので、ガス代の節約も考えたいところ。とくに暑い時期は、キッチンで火を使うことで室温も上がってしまいます。そこで今回は、電子レンジだけでできる調理テクやアイテムをご紹介します。電子レンジ用の調理容器は、300円ショップや100円ショップでも豊富に扱っています。
【1】電子レンジでお手軽「パスタ」
100円ショップや300円ショップには、パスタを電子レンジでゆでることができるアイテムがあります。本体容器と蓋、そして中には穴が開いたザルの役割をする構成となっているものが一般的。
私が愛用しているのは300円ショップ、3COINS(スリーコインズ)の電子レンジでパスタをゆでられる容器。こちらの商品は、蓋に円が描かれており、1人前の麺を計る目安になるものです。
使い方は商品に記載されている表示などを確認していただきたいのですが、一般的にはお湯を使う場合は、600wの電子レンジで麺のパッケージに示されているゆで時間でチンするだけ。水を使う場合は、麺のゆで時間に2、3分プラスするのが一般的です。
このアイテムを使えば、電子レンジでパスタをゆでて、あえるだけのパスタソースを絡めるだけで完成です。ちなみに、ダイソーなど100円ショップには、レトルトのパスタソースも豊富に揃っています。
お湯を沸かしてパスタをゆでるのは結構時間がかかるものですが、これなら調理時間もグッと節約できます。
冷凍野菜を一緒に容器に入れて電子レンジで加熱すれば、つけあわせも一緒にゆでることができます。パスタと冷凍野菜を一緒にゆでるときは、通常よりもプラス1分多めに加熱時間を設定します。
【2】電子レンジで「ラーメン」も作れる
100円ショップや300円ショップには、電子レンジでインスタントラーメンを作れるアイテムも扱っています。
パッケージに示されている基本的な作り方はインスタントラーメンの麺だけを作るようになっていますが、私は野菜を加えて、電子レンジの加熱時間を少し長めにして調整しています。
作り方は簡単!容器の底にカットした野菜の上に麺を入れ、水を注いで電子レンジで加熱。最後にインスタントラーメンに入っている粉末のスープを入れてかき混ぜ完成です。お好みのトッピングをしてボリュームアップ。電子レンジ容器のまま食べられるので、洗い物も減ってエコですよね。
【3】電子レンジで作る「温野菜」
電子レンジで温野菜が作れるアイテムも100円ショップや300円ショップには豊富に揃っています。どの商品もだいたい構成は同じで、本体容器とザル容器、そして蓋がついています。
冷凍野菜や生鮮野菜など入れる食材によって電子レンジでの加熱時間は調整が必要ですが、慣れてしまえばとっても簡単で、野菜をゆでるのがすべて電子レンジで済んでしまいます。
また、水溶性ビタミンを含む野菜は、お湯でゆでるよりも電子レンジ加熱のほうが栄養素の流出を防げるという利点もあります。
***
今回ご紹介したように、100円ショップや300円ショップなどのいわゆるプチプライスショップでは、近年電子レンジ用の調理容器の商品数が増え続けています。最初のうちは加熱時間の調整にとまどうかもしれませんが、慣れてしまえば簡単で火を使わないという安心感もあります。シニア世代の方には、ぜひ試してほしいアイテムです。火を使わず安全に調理でき、時短・節約・エコと、まさにSDGsな調理が実現できますよ!
執筆
家事・節約アドバイザー・矢野きくのさん
家事の効率化、家庭の省エネを中心にテレビ・講演・連載などで活動。NHK『ごごナマ』準レギュラー他テレビ出演多数。新聞での連載のほか自動車メーカー、家電メーカーなどの企業サイトでコラムの執筆経験も。近年は中高年層の家事アドバイスや家庭でできるSDGsについての講演、SNSでの情報発信でも活動している。著書『シンプルライフの節約リスト』、『「節電女子」の野菜レシピ!』など。https://yanokikuno.jp/
●暑い夏におすすめ「火を使わないお昼ご飯」レトルトカレーを使った節電・時短レシピ