小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

電子レンジで食材の下処理が劇的にラクになる裏技「玉ねぎは1分加熱で涙がでない」

「温め」の機能を使うだけになりがちな電子レンジ。ちょっとした使い方のコツや意外な調理術を知っておけば、毎日の料理がグンとラクになる。電子レンジの失敗しないコツと下ごしらえの時の活用術を順にご紹介します。

 まずは、失敗しないコツから。

●ラップに包んだ状態でも食材は庫内に直置きしない

電子レンジ内の生肉を乗せたお皿

 ラップに包んであっても置いた部分に熱が入りすぎ、加熱ムラができてしまう。「食品は少量でも耐熱皿にのせて加熱を」(時短料理研究家・ろこさん)

●野菜と同時加熱するなら、肉や魚を上に

 火が通りにくい食材を上にすることで、加熱されているかどうかが見極めやすくなる。肉や魚がラップのように野菜を包んで蒸し、落ちた旨みが染みておいしくなる効果も。

●火が通りやすい食材は余熱で仕上げる

 水菜やにらなどの葉もの野菜は、余熱で熱を通すとシャキッと感が残りほどよい仕上がりに。加熱後の食材にのせてラップをかけ直し、2分ほど放置するだけ。

●破裂しやすい食材には、つまようじで穴を空ける

 卵の黄身や切り身の魚など、加熱すると破裂しやすい食材には穴を空け、蒸気の逃げ道を作っておく。つまようじで数か所刺し、小さな穴を空ける程度でOK。

●野菜は濡れた状態でラップをして加熱

 野菜を下ゆでする際は、洗った後に水けを拭かずに耐熱皿にのせ、ラップをして加熱。適度な水分がパサつきを防ぎ、しっとり仕上がる。

●冷凍室から出した食材は即、電子レンジへ

 電子レンジは食材の水分を振動させて温めるため、冷凍した食材が溶けて水分が出てしまうとその部分だけが温まり、加熱ムラの原因になる。「食材を冷凍室から出したら、すぐに解凍などの加熱を」(パナソニックキッチン空間事業部商品企画部・金田美智代さん)

・冷凍するときのコツ

解凍した肉を平たくしている写真

 食材を冷凍するときは、できるだけ薄く、平らにして凍らせる。解凍にかかる時間が短くなり、加熱ムラを防ぐこともできる。

電子レンジは下ごしらえで大活躍!

 食材ごとに、電子レンジを活用した下ごしらえの方法をご紹介します。

■玉ねぎ:1分

 みじん切りしても涙が出ない! 切りやすさもUP。

・玉ねぎ1個は皮をむいて丸ごとラップで包み、耐熱皿にのせて1分加熱するとみじん切りにしても目に刺激がない。少しやわらかくなり、細かい作業もしやすくなる。

■かぼちゃ:1分40秒~2分30秒

 包丁がスッと入って大きめのものを切るのも怖くない!

・かぼちゃ1/4個は種とわたを取り、ラップで包んで耐熱皿にのせ1分40秒~2分30秒加熱する。生のままだと硬くて切りづらいかぼちゃも、ラクにカットすることができる。

■豆腐:3分

 時間がかかる豆腐の水切りが短時間で完了。

・豆腐(絹でも木綿でも可)1丁はペーパータオルで包み、耐熱皿にのせてそのまま3分加熱する。ペーパータオルに包んだままスプーンで軽くおさえる。皿を傾けて水を溜めながら行うと早い。

■こんにゃく:2分

 独特のくさみが鍋を使わずに取れる。

・こんにゃく1枚(300g)はスプーンでちぎって耐熱皿に並べ、ふんわりとラップをして2分加熱する。その後、水にさらしてアクを抜く。

「アク抜きがお湯を沸かさずできるのがラクです」(フードコーディネーター・大林久利子さん)

■パン粉:3分

 サクサク感&香ばしさを手軽にプラス。

・耐熱皿にパン粉1/2カップを広げ、オリーブオイル大さじ1/2を回しかけ、そのまま2分加熱する。取り出して全体を混ぜ、再度1分加熱する。

「まぶして焼けば揚げ物風に」(大林さん)

■じゃがいも:3分

 簡単に皮がむけてホクホクの仕上がりに。

・じゃがいも1個は包丁でぐるりと一周浅く切れ目を入れる。ラップで包んで耐熱皿にのせ、3分加熱。粗熱が取れたら切れ目から皮をむく。「つけ合わせにするなど、1個だけ加熱したいときに便利です」(ろこさん)

■里いも:30~40秒

 ぬめりが取れて手もかゆくならない。

・里いもは洗ってペーパータオルなどで軽く水けを拭き、耐熱皿にのせてそのまま1個につき30~40秒加熱する。ぬめりが取れて皮むきがスムーズに。里いも特有の「手がかゆくなる」という悩みも解消できる。

■トマト:50秒

 湯につけなくてもつるりとむける!

・トマト1個は下の部分に包丁で浅く十字に切り込みを入れる。耐熱皿にのせ、そのまま50秒加熱。水につけて粗熱を取り、切れ目から皮をむく。

「切り込みは表面が軽く切れている程度に」(犬飼さん)

【超時短!野菜の下ゆで時間の目安】

《食材名/分量/加熱時間》

・キャベツ 100g:1分30秒
・小松菜:200g:2分~2分30秒
・チンゲンサイ:200g:1~2分
・もやし:100g:1分~1分30秒
・グリーンアスパラガス:100g:1分30秒~2分
・なす:100g:1~2分
・ブロッコリー:100g:1~2分
・さやいんげん:100g:1分30秒
・かぼちゃ:200g:2~3分
・さつまいも:1本(200g):4~5分
・里いも:5個(200g):4~5分
・にんじん:100g:1~2分
・とうもろこし:1本(250~300g):4~6分

教えてくれた人

■時短料理研究家・ろこさん/幅広い媒体で活躍。著書に『詰めて、冷凍して、チンするだけ! 3STEP冷凍コンテナごはん』(徳間書店)がある。

■ブロガー、ライター・犬飼つなさん/生活の知恵を発信するサイト『サルワカ』管理人。レシピ監修や記事執筆も行う。著書に『力尽きレシピ』(光文社)がある。

■フードコーディネーター・大林久利子さん/栄養士、アスリートフードマイスターの資格を持つ。雑誌や企業へのメニュー開発やスタイリング、料理教室など幅広く活躍。

撮影/菅井淳子 調理・スタイリング/大林久利子 

※女性セブン2021年9月23日
https://josei7.com/

●チンするだけ火を使わない!パスタ、そうめんや主菜・副菜までシニアも安心の電子レンジ調理レシピ【まとめ】

●電子レンジ、魚焼きグリル…こびりついた油汚れお掃除法|レモン水をチンして…など裏ワザ

●栄養のプロおすすめ!新しい朝食レシピ「台湾朝ご飯”シェントゥジャン”」ほか5選

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。