小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

家族みんなが一目瞭然!「見える化」冷蔵庫で食べ忘れゼロに|和ごはん研究家が指南

 家族で生活時間が同じでなかったり、世代が分かれていたりすると、冷蔵庫の使い方も違うもの。そこで、庫内を“見える化”して冷蔵庫に何があるかの把握を全員するととっても便利。

 和ごはん研究家の麻生怜菜さんが“見える化”冷蔵庫の作り方を教えてくれました。何があるか一目瞭然だから、食べ忘れゼロになりますよ!

誰でもひと目でわかるから、家族みんなが使いやすい

 6才と2才の子育てに奮闘中の麻生怜菜さんは、料理は週末にまとめて作り置く派。帰りが遅い夫が自分で温めて食べられるように作られた、バランスのよい総菜がズラリと並ぶ。

「我が家の冷蔵庫の上2段は誰でも勝手に“食べていいゾーン”。どれくらい食べたか残量が見えることが大事なので、作り置きはガラス容器に入れています。パッと見えないと自分自身も忘れてしまうので、とにかく“見える化”を徹底して食べ忘れを防止。また、朝ごはんやおみそ汁を作る食材はそれぞれまとめてセットにしておきます。忙しい朝でもカゴごと出せばいいのでラクなんですよ!」(麻生さん・以下同)

【冷蔵室】目指したのは家族みんなの使いやすさ

 家族全員がわかりやすいように、一目でわかるように工夫。ゾーン分けやラベリング、ガラス容器などを使って、開けてパッと見つけられる!

麻生さんの冷蔵庫

→人気料理家・瀬尾幸子さんの冷蔵庫を公開!食材をおいしく長持ちさせる8つの秘密

●惣菜類:夫用の作り置きはガラス容器に

 肉や魚のおかず、野菜の副菜など、作り置きは常に5種類ほど常備。

「『イワキ』のガラス容器ならニオイ移りも気になりません」。

ガラス容器に入った惣菜

●朝ごはんセット:100円ショップのカゴで「セット」に

 朝ごはんやみそ汁など、毎日決まって使う食材は100円ショップのカゴにまとめて入れる。「“朝ごはんセット持ってきて!”と言えば子供でもわかるんです」。

かごに入った朝ごはんセット

●みそ汁の鍋:鍋ごと入れる場所を確保

 みそ汁は多めに作り2日かけて食べるので、鍋を入れる定位置を2段目に決定。

●ピクルス:ガラス瓶でカラフルに♪

 ピクルスなどの色鮮やかな食材は100円ショップのガラス瓶に入れると見た目も華やかに。

ガラス瓶に入った野菜など

●だし:冷蔵室で毎朝水出し

 干ししいたけや昆布は水出しで毎朝だしをとる。「ポットに入れて、冷蔵室に24時間置いておくだけなのでラク!」。

だしの入ったポット

●スパイス:まとめて迷子防止

 常温で保存できるスパイス類も、迷子にならないよう冷蔵室のドアポケットを置き場所に固定。「探す手間がなくなりました」。

ドアポケットに並んだスパイス類

●野菜・しらす:野菜はゆでて、しらすは甘酢漬けに

 ゆでた野菜はガラス容器で保存。しらすは甘酢に漬けると長持ち。「すべて調理せず、野菜などは下ごしらえだけしておきます」。

●肉・魚:下味を付けて長持ち

 肉や魚はパックのまましまわずに必ず下味を付けて保存するように。「魚はしょうゆとみりんに、肉は料理酒に漬けて保存しています」。

肉や魚に下味をつけて保存袋に入っている

→人気料理研究家・松田美智子さんの冷蔵庫を拝見!抜群の収納センスを実現する方法とは?

【野菜室】毎日食べる果物と野菜のみ収納

●上段は果物、下段は野菜で分類

「すぐに作り置き用のおかずを作ってしまうので、野菜室に残っているのは毎日食べる果物やおみそ汁に使う野菜が中心です」

野菜室の上段に果物、下段に野菜が入っている

【冷凍室】作り置きが詰まった食材宝庫!

<1段目>ごはんは専用の保存容器が便利

麻生さんの冷凍室の1段目

 夫用の炊き込みごはんは1食分ずつ小分けにして、『ジップロック』のごはん用保存容器で冷凍。「これだとごはんをおいしく温め直せます」。

保存容器に入った炊き込みご飯

<2段目>冷凍したおかずはお弁当に大活躍!

麻生さんの冷凍室の2段目

 お弁当用の作り置きは冷凍室で保存。「作った日をラベリングして1か月を目安に食べ切るようにしています」。

自家製の冷凍食品

教えてくれた人

和ごはん研究家 麻生怜菜さん

夫の実家がお寺だったことから精進料理を学ぶ。著書に『寺嫁ごはん 心と体がホッとする“ゆる精進料理”』(幻冬舎)など。

撮影/北原千恵美

※女性セブン2021年3月25日号
https://josei7.com/

●人気料理研究家・松田美智子さんの冷蔵庫を拝見!抜群の収納センスを実現する方法とは?

●冷蔵庫の収納術|どこに何が入っているか一目瞭然にする!場所別収納アイディア

●今日は野菜の日! 高騰する野菜を”冷凍”でおいしく【まとめ】

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。