コメント
この記事へのみんなのコメント
-
はっちゃん
2020-05-03
長さんやカトちゃん高木ブーさんに仲本さんそれから志村さん! 私はドリフターズが放送されてた頃は生まれてませんでした。でも、学校の先生が、授業中に、ドリフターズは、ほんとに凄いよ!って言って、何が凄いんですかー?って言ったらパトカーとか作り物とかじゃなくて本物が入ってくるし、今の時代じゃ出来ない事をしててすっごく面白いよって言ってたからYouTubeで見て見ました。そしたらもぅどハマりしちゃって、ずっと笑ってられました!学校で辛いことがあってもドリフを見てる時は忘れて笑ってられました。本当に元気の源です。ありがとうございます♀️ これからも、ドリフターズのメンバー全員ほんとに大好きです。これからも頑張ってください!すっごく応援してます!!!
最近のコメント
-
お茶
2025-05-22
のぶさん優しいですね。私ならきっともう勝手にしてと同居を解消します。
-
みい
2025-05-22
独り身ですが、家族いる方々から興味本位にいろいろ聞かれます。ごはんつくってるかの意図は、ラクでいいわねということとは気づきませんでした。風邪ひいたときは、ひとりだと大変ね~と過度に心配されます。人と比べるといろいろ思いますが、比べなかったら、経験ぶん扱い慣れた自分の人生がラクでいいですね。でも家族がいる方々もいろいろな経験があり、同じだと思いますが…。 独身ですが、自宅で家族たち、愛犬たちの老後ケアと看取りを終えての独身です。同居していた独身の叔父が、(もう見送りましたが)お兄様と似たような感じでしたので親近感を感じています。つがえさまとお兄さまのこと応援しながら、いつも連載読んでいます。ありがとうございます。
-
ぶんちゃんの妻
2025-05-21
毎回、楽しく読ませて(観ませて)頂いています。 そして…毎回ですが… あ〜わかるわかる… こんなに頑張っているのに… のぶさん、頑張れ 次回も楽しみに待っています。
関連記事






シリーズ







