小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

介護費の確定申告と医療費控除|紙おむつ・はり治療は申告できる?

 医療費控除の適用を受けるためには、確定申告が必要。上記リストで医療費や介護費を確認しておこう。確定申告期限の3月15日前後までに申告する必要がある(令和元年分は3月16日月曜日まで)。通常、確定申告は、2月16日から3月15日の間に申告するが、給与所得者で医療費控除で還付を受けるのみの確定申告ならば、2月16日以前から申告することもできる。また、e-TAXなら、申告する年のソフトがバージョンアップされれば申告可能となり、毎年1月2週目には申告可能となる。

●医療費控除の適用の流れ

□医療費明細書または医薬品購入のレシートをまとめて、総合計を計算し、適用できるか判断する。

□どんな方法で申告する?
1【e-TAX で申告】
 スマートフォンまたはパソコンでマイナンバーカードを読み取るか、ID・パスワードを税務署で発行してもらい申告する。計算は、ソフトが自動で行ってくれるため、簡単に申告でき、混雑する税務署で待つことなく申告できる。

2【e-Taxで書類作成→郵送】
 マイナンバーカードがない、税務書へ出向きID・パスワード発行してもらう時間がないなどで、電子的に申告できないとき、e-TAX確定申告書コーナーで作成した書類を郵送で送付する。この場合も、混雑する税務署に行かなくて済む。

・e-TAXならで確定申告するなら…
 e-TAXなら、国税庁 確定申告書作成コーナーのTOPページ右上にある「医療費集計フォーム」に入力して保存しておき、確定申告時にデータを読み込めば完了です。
セルフメディケーション税制の適用を受ける場合は、セルフメディケーション税制の明細書を作成します。

3【税務署で確定申告】
 税務署に医療費などの領収書、給与所得者なら源泉徴収票などを持って、相談しながら申告する。確定申告の期間中は税務署が混み合うため、あまりおすすめできない。給与所得者で医療費控除のみの申告なら、2月16日前から申告できる可能性があるため、それより前に行くと良いだろう。

・税務署で確定申告するなら…
 確定申告書を提出する場合は、領収書から「医療費控除の明細書」に明細を記入し、確定申告書に添付します。(平成29年から令和元年までは、明細書を作成せずに領収書添付でもOK)セルフメディケーション税制でも、確定申告書A表の医療費控除の欄に記入し、セルフメディケーション税制用の明細書に記入します。

 このように、明細を入力または記入する作業が煩雑ですが、手続きはそれほど難しくはない。なお、医療費控除またはセルフメディケーション税制で使用した領収書は、5年間の保存義務があるため、大切に保存しておくこと。

期限は? 介護費含め医療費控除の申請期間は5年

 確定申告の期限を過ぎてしまってもまだ大丈夫。医療費控除のみの適用を受ける場合の申告を「還付申告」と呼び、払い過ぎてしまった税金を還付してもらうための申告に関しは、ペナルティーなく5年間の申請期間が設けられている。
したがって、医療費控除が受けられる申請期間も5年間となっている。例えば、令和元年分の申請期間は、令和2年1月1日から令和6年12月31日までとなる。

 申請期間は5年と長いですが、この5年を過ぎてしまうと、医療費控除による還付は受けられなくなるため、注意が必要だ。

新型コロナウイルスの影響で申告期限が1か月延長

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、確定申告の期限が令和2年は4月16日(木)まで延長された。介護費用の医療費控除を考えているなら、ぜひ申告の準備を進めてほしい。※2020年3月11日編集部追記。

※参考/国税庁:https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/kansensho/kigenencho.htm

文/大堀貴子さん

ファイナンシャルプランナー おおほりFP事務所代表。夫の海外赴任を機に大手証券会社を退職し、タイで2児を出産。帰国後3人目を出産し、現在ファイナンシャルプランナーとして活動。子育てや暮らし、介護などお金の悩みをテーマに多くのメディアで執筆している。

●実は医療費よりも高い「介護費」損しない裏技とは?

●えっ!? 認知症の介護費用は年間●●円!? 記事をチェック!

●医療費クイズ|医療費が1番かかるのは…90代・80代・70代どれ?

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。