コメント
この記事へのみんなのコメント
-
みかん
2022-05-22
光代 さん自分を責めないでくださいね ちゃんとしたところでお母さんを送ってあげられたことは 良い選択です 本当死に際 こうやって命は 旅立つんですよっていうことを静かに見せてあげられるのが親の姿だと思います また子供も親より先に死ぬことなく 最大の親孝行をできたんだと思います 寿命 を達成したんだぞって素晴らしいじゃないですか
-
feenext
2021-02-08
光さんの心情が自分の事のよう伝わって取れました、文面最後まで涙が浮かび、人間の命のドラマを感じさせて頂けました。
-
AYUMI KATO
2021-01-05
光代さんは生真面目なひとだね。 私も義父母には施設に入ってもらったけれど、葛藤や罪悪感はなかった。 自分には能力的にお世話できないことがわかっていたので、そうした。 光代さんは社長で海外出張もする多忙な人だから、施設に入ってもらうのは唯一の選択だったと思う。 ご自分を責めないで欲しい。
-
な
2020-10-10
夫婦、おんなじ目をしてるよね。全く同じというか。
最近のコメント
-
村上昇
2025-04-04
いつから実施ですか?
-
村上昇
2025-04-04
いつから実施ですか?
-
あこ
2025-04-03
毎週お兄様の所に通われているマナミコさん、素晴らしいです! そして兄と夫との違いはあれども、お気持ちや行動が私と同じなことに勝手に一人喜んでいます。 というより、親や夫ではなくお兄さんに対してだから凄いなと感心することの方が多いです。 私も夫が入所した当時はテレビが独占できると喜んでいましたが1年が経過して観る時間は減ってきました。でも、好きな番組が観られるのはやはり嬉しくて、Eテレの美術や音楽、スマホのお勉強も役に立っています。夫も色々な反応が鈍くなってきていて、毎週帰宅させてお昼ご飯を一緒に食べているのですが食事中に眠ってしまうことも多くなりました。介護から解放されて心に余裕が出来たマナミコさんの心情がいつも同感できて楽しく拝見しています。
関連記事






シリーズ







