小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

《最旬!防災家電3選》シニア世代の家庭に備えおきたい充電式ランタンやポータブル電源の準備・選び方を家電のプロが解説

【1】ランタンや懐中電灯としても使える多機能型防水デジタル時計

LANTERNCLOCK(ランタンクロック)/リズム

 時計とライト機能を一体化した多機能デジタルクロック。

「普段はアラーム機能と液晶バックライトが付いたデジタル時計として使用でき、USB給電中に停電すると自動でライトが点灯し、ランタンとして使えます。普段からUSBでつないでおけば、停電になっても自動で明かりがつくので慌てずに済みます。

 さらに懐中電灯としての役割も。屋外や雨天時でも使える防塵・防水性能を備えているので、雨の日の夜の避難にも重宝するでしょう」

【データ】
製品名:LANTERNCLOCK(ランタンクロック)
メーカー:リズム 
価格:5500円 ※編集部調べ
https://rhythm.jp/lp/lanternclock

【2】電源ナシでも使えるパワフルなサーキュレーター

FlexBreeze HydroGo コードレスサーキュレーターファン FA052J/シャークニンジャ

 充電バッテリーを搭載し、コンセントがない場所でも使えるサーキュレーター。

「停電時でも使える、ポータブルサーキュレーターです。本体重量約2kg、本体サイズは約291㎜× 212㎜×220㎜とコンパクトながら、最大20m先まで風が届くパワフルさを備えます。

 ミスト機能も搭載し、体感温度を下げることもできるので暑い夏にも大活躍。IPX5の防水かつUV耐性により屋外使用時の耐久力も抜群。レジャー時にも気兼ねなく使えます」

製品名:FlexBreeze HydroGo コードレスサーキュレーターファン FA052J
メーカー:シャークニンジャ
価格:1万9800円
https://www.sharkninja.jp/products/fa052j?variant=44954717421753

【3】緊急時に急いで充電できる大容量のポータブル電源

DELTA 3 Plus/EcoFlow

 こちらはポータブル電源の中でもコンパクトかつ、大容量のタイプ。

「1024 Whの大容量バッテリーを搭載し、定格出力1500W(瞬間最大3600W)出力可能なポータブル電源。スマートフォン充電はもちろん、冷蔵庫や炊飯器、電子レンジなどほとんどの家電を動かすことができます。

 バッテリー残量0%から100%まで充電するのにかかる時間は約56分。本体サイズは398㎜×200㎜×284㎜で、設置スペースはほぼB4サイズのコンパクト設計ですが、本体重量は約12.5kg。

 オプションで太陽光発電パネル「220W片面ソーラーパネルGen2」や最大8時間連続稼働するポータブルクーラー「WAVE 3 ポータブルエアコン」もつけられるので、停電が長引くときに備えておくのも手です」

【データ】
製品名:DELTA 3 Plus
メーカー:EcoFlow
価格:14万9600円
https://jp.ecoflow.com/products/delta-3-plus-portable-power-station?variant=44597213003937

 万一の災害時に家族の安全を確保するために、備えはしっかりしておきたい。

取材・文/桜田容子

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。