小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

認知症の母が紙オムツを洗ってしまう!母の不穏な行動に困った息子がたどりついた究極の選択

 東京と岩手の実家を行き来し、認知症の母を介護している作家でブロガーの工藤広伸さん。住み慣れたわが家で暮らしたいと願う母に伴走し、道具や知恵を工夫して乗り越えてきたが、排泄に関する悩みは増すばかり。紙オムツと尿取りパッドにまつわる悩みの解決策を探る。

執筆/工藤広伸(くどうひろのぶ)

介護作家・ブロガー/2012年から岩手にいる認知症で難病の母(81才・要介護4)を、東京から通いで遠距離在宅介護中。途中、認知症の祖母(要介護3)や悪性リンパ腫の父(要介護5)も介護して看取る。介護の模様や工夫が、NHK「ニュース7」「おはよう日本」「あさイチ」などで取り上げられる。

著書『親の見守り・介護をラクにする道具・アイデア・考えること』『親が認知症!?離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと』(翔泳社)など。ブログ『40歳からの遠距離介護』https://40kaigo.net/、Voicyパーソナリティ『ちょっと気になる?介護のラジオ』https://voicy.jp/channel/1442

紙パンツを着用する母の想定外の行動


 母には、パンツタイプの紙オムツ(紙パンツ)をはいてもらっています。紙パンツなら尿漏れもなくなり、洗濯や掃除をする回数も減って、介護がラクになると思っていたのですが、残念ながらそうはなりませんでした。

 その理由は、わたしが想定していなかった紙パンツの扱い方を母がしたからです。母の想定外の行動と、その対策についてご紹介します。

 認知症介護が始まった2012年当時の母は、オムツを嫌がっていたので、軽失禁用の尿取りパッドを使って尿漏れ対策をしていました。その後、失禁パンツという吸水パッドがついた布のパンツに変えたのですが、それでは間に合わなくなり、紙パンツに移行した経緯があります。

 当初はオムツを嫌がっていた母でしたが、初めて紙パンツをはいてもらったときは抵抗せずに受け入れてくれました。おそらく母は、認知症が進行して、紙パンツを布のパンツと勘違いしているのだと思います。

トイレで紙パンツを洗う母

 そう思ったきっかけは、母が紙パンツを洗っていたことが発覚したからでした。母は紙パンツに付着した排泄物を、トイレタンクに付いている手洗い用の水や、台所の水でもみ洗いをしていたのです。母は紙パンツを布のパンツのように洗濯して、またはくつもりなのかもしれません。

 汚れたものを自分で洗濯したいという母の思いは理解できます。紙パンツを水でもみ洗いすると汚れは取れるのですが、水をどんどん吸って膨れあがり、ずっしりと重い玉のような状態になります。そんな状態のものが洗濯カゴや寝室のタンスの中から見つかるようになり、わたしやヘルパーさんが廃棄に追われるようになりました。

尿取りパッドの利用をためらう理由

 わたしが紙パンツと格闘している話をブログなどで発信すると、「尿取りパッドは使わないのですか?」とコメントを頂くことがあります。

 紙パンツ用の尿取りパッドを内側にテープで貼っておけば、汚れたらパッドだけを交換すればいいので、経済的にはお得ですし、ケアがラクになるかもしれません。

 尿取りパッドを使えば紙パンツを洗うこともなくなるだろうと考えてのことだと思うのですが、わが家では母が水洗トイレに尿取りパッドを流してしまい、詰まらせてしまうことを考えると、やはり導入をためらってしまいます。

 母はデイサービスに行っているときは、尿取りパッドを使っていますが、家に帰宅する際は、パッドを外してもらっています。スタッフさんが常に近くにいるデイでは尿取りパッドを使えるのですが、自宅では母がひとりで過ごす時間もあるため、トイレに流してしまう可能性もあるからです。

 これまでにも、デイで取り忘れた尿取りパッドが、何度か家の便座の横に落ちていたことがありました。もし母がひとりでいるときにトイレが詰まってしまったら困りますし、水道業者を呼ぶなど、修理に手間も時間もかかると考えると、やはり不安が残ります。

 こうした理由から、わが家では尿取りパッドは利用せず、母には紙パンツのみをはいてもらうようにしてきました。しかし最近になって、さすがに尿取りパッドを使ってもらったほうがいいかもと考え直す事態が起きたのです。

 それは、トイレの中で起きました。

トイレの中が大変なことに…

 母は手足が不自由なので、トイレの壁や手すりを支えにしています。おそらく紙パンツをトイレのタンクに付いている手洗い用の水でもみ洗いする際、あちこちに手をついたために、便の汚れが壁や手すり、トイレットペーパーホルダーにまで広がるようになったのです。
 
 そこでわたしは、母がトイレで紙パンツを洗うのを止めるために、タンクから出る手洗い用の水を止めました。

 しかしこの対策が、さらなる便の汚れの拡大を招いたのです。

水を止めたら新たな問題発生!

 トイレで水が使えなくなった母は、今度はトイレを出て台所で紙パンツを洗うようになりました。母は台所までの廊下の壁や扉を伝って移動するので、便の汚れが家中に拡大し、さらに掃除が大変になってしまったのです。

 わたしが東京にいるときは、必ず介護職のかたが実家に来てくれるようにしていますが、時間が限られていますし、いつまた同じことが起きるとも限りません。

 汚れが家中に広がるよりも、トイレの中だけに留めておくほうがいいと思い、悩んだ末に、トイレタンクの手洗い用の水は、使えるように戻しました。

 さらに尿取りパッドを使えば、便で汚れたとしても、パッドを外せばいいので、母は紙パンツを洗わなくなるかもしれないと考えました。

尿取りパッドを導入してみたが…

 また、トイレの滞在時間が短くなれば、トイレの中でも汚れが広がらなくなって、わたしやヘルパーさんの掃除の負担が減るとも考え、早速試してみることにしました。

 尿取りパッドは使い始めたばかりなので、まだどうなるかはわかりません。おそらく家中に便の汚れが広がることはなくなると思います。一方で、母がパッドを水洗トイレに流して、詰まらせるリスクは高くなりました。

 究極の選択にはなりますが、母が尿取りパッドをトイレに流さないことをただただ祈るのみです。 

 今日もしれっと、しれっと。

●認知症の母の排泄介助に欠かせない消耗品2選「地味に凄い!コスパ最強」アイテムの活用法

●認知症の母が暮らす実家の「お皿」に異変!黒ずんだ汚れの正体と息子が取った緊急対策

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。