コメント
この記事へのみんなのコメント
-
なおこ
2024-10-06
私も、太りすぎで服の選択肢が少ないのに加え、子育てで自分の事を構っていられなくて同じ服ばかり来ていたら、どんな服が自分に似合うのか全くわからなくなりました。そして今は義母の介護に突入。さすがにこれはいかんと思って、ダイエットしながら、@kanako.maigoさんとかのインスタを見て勉強し始めています。
-
ももりん3030
2024-10-06
ぬらりんさん同様、私もすっかりメイクの仕方を忘れてしまってました。8月に母を見送り、父の葬儀の時に購入した14年前の喪服が合わず、急遽購入しに行くことに。母が要介護になる前は一緒に出掛けてた駅でしたが何年振り? マスクはするけど少しは目元メイクを・・と思ったけど、はて?どうしてたんだっけ? とりあえずアイブロウと隠れてしまうけど薄くチークを入れて完了し、駅前の大型スーパーのフォーマルコーナーへ。持病で20年近くステロイド薬を服用してるので体重増加は否めず大きいサイズを試着。が、どれもみな悲しくなるスタイルを見せつけられ、通販の安い普段着がいかに体型をカバーしてくれてたかを痛感。。。 価格が高くなるのを覚悟で隣のデパートへ。目的階の店舗前通路を清掃してた販売員サンに「喪服を・・」と尋ねたらフォーマルはお高いので、とブラウス・パンツ・ソフトジャケットの組み合わせを提案して頂き、『体型をカバーしてくれるのが洋服だ!!』と感激しながら即購入。パンツ丈のお直しも大急ぎで手配して貰えて本当に助かりましたε-(´∀`*)ホッ 家族葬で少ない参列者と食事の際、マスクを外した時に『もう少しメイクしておけば良かった・・』と反省。お手入れも怠ってたからいつの間にか増えてたシミを見つけて凹み、これからは簡単でも良いからお手入れしよう!と決めたのでした。
-
しおん
2024-10-06
少しだけご自身の時間に復帰してきていらっしゃいますね??よかったです。ほっといたしました。似合わなかった??かもですか、口の端っこに笑みが浮かんだです(=^・^=)
-
Mia
2024-10-06
久々にアイラインをひこうと思ったら、老眼でピントがあいませんでした。断念しました。母親の看取りを終えて数か月、ちょっとぐらい前向きになろうと思ったのに...ぬらりんさんの新しいファッションとピアス、またのご報告お待ちしていま す
最近のコメント
-
村上昇
2025-04-04
いつから実施ですか?
-
村上昇
2025-04-04
いつから実施ですか?
-
あこ
2025-04-03
毎週お兄様の所に通われているマナミコさん、素晴らしいです! そして兄と夫との違いはあれども、お気持ちや行動が私と同じなことに勝手に一人喜んでいます。 というより、親や夫ではなくお兄さんに対してだから凄いなと感心することの方が多いです。 私も夫が入所した当時はテレビが独占できると喜んでいましたが1年が経過して観る時間は減ってきました。でも、好きな番組が観られるのはやはり嬉しくて、Eテレの美術や音楽、スマホのお勉強も役に立っています。夫も色々な反応が鈍くなってきていて、毎週帰宅させてお昼ご飯を一緒に食べているのですが食事中に眠ってしまうことも多くなりました。介護から解放されて心に余裕が出来たマナミコさんの心情がいつも同感できて楽しく拝見しています。
関連記事
シリーズ







