小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×

精神科医・和田秀樹さんら名医の朝食を拝見!「朝食を抜くと認知症のリスクが高まる 炭水化物やたんぱく質の摂取はマスト」

 医療の最先端で活躍する名医の先生方。激務を支える毎日の食事や生活習慣はどのようなものなのでしょうか。そこで、精神科医・和田秀樹さんと高血圧治療の名医・渡辺尚彦さんにこだわりの朝食とルーティーンを教えてもらいました。「認知症のリスクを軽減する食事術」や「血圧を下げるためにバナナを2本食べる」など、確かな知識があるからこそ、毎日実践している理由がありました。みなさんも参考にしてみてはいかがですか。

教えてくれた人

和田秀樹こころと体のクリニック院長 和田秀樹さん

老年精神医学、精神分析学、集団精神療法学など、高齢者専門の精神科医として、30年以上高齢者医療の現場に携わる。『60歳から女性はもっとやりたい放題』(扶桑社)など著書多数。

日本歯科大学内科客員教授 渡辺尚彦さん

「ミスター血圧」の異名を持つ高血圧治療の名医。徹底的な減塩指導で知られ、全国から患者が訪れる。『血圧がみるみる下がる方法を1冊にまとめてみた』(アスコム)など著書多数。

【和田秀樹さん】年を取って朝ご飯を抜くと認知症の危険性がアップ!

 朝食は腹八分目を心がけているという和田秀樹さん。ただ、年を取るほど、栄養不足や低血糖のダメージが大きくなり、認知症のリスクが高まるため、欠かすことはないという。

「炭水化物のおにぎり、ハムや卵料理などのたんぱく質の摂取はマスト。ヨーグルトで免疫力をアップし、3種類のスパイスを加えて動脈硬化を予防しています。青汁を必ず飲むことで、食物繊維やミネラル、ビタミンを補給しています」

ある日の朝食

おにぎり1個(具材は魚介系でも肉でもたんぱく質を入れてのりを巻く)/目玉焼き1個、ハム2枚/青汁1杯(市販)/プレーンヨーグルト100g(シナモン、コリアンダー、ターメリックを合わせて1.5g振りかける)

Myルーティン

<1>1日の食事時間と量の比重は?

【時間】朝:8:00/昼:12:30/夜:20:30

【比重】1.5:3:5.5

<2>おやつを摂る習慣は?

間食は摂らない。

<3>果物はいつ食べる?

朝にときどきバナナ。または、夕飯で少量のフルーツ程度。

<4>1日の水分量は?

500mlのペットボトルを2~3本。

<5>朝のルーティンは?

朝食前にスクワットと振動マシンに乗る。

【渡辺尚彦さん】栄養バランスは、1週間単位で考えれば大丈夫

「朝はバナナと豆乳、またはご飯と納豆です。納豆とバナナはカリウムが豊富なため、体内のナトリウムを体外に排出する働きがあり、減塩に。豆乳も血圧コントロールに良いので」と渡辺尚彦さん。

「昼、夜は外食の機会が多いので、減塩するなら朝。野菜も食べたいのですが、朝は忙しいので1週間単位で摂ることにし、金曜日の昼に野菜と海藻をたくさん食べると決めています。海藻は塩分を絡めて排出してくれるので、積極的に摂りたい食材です」

ある日の朝食

バナナ2本/豆乳2杯(納豆ご飯の日は、塩分を控えるため納豆2パックにたれはかけず、からし少量を入れる)

●Myルーティン

<1>1日の食事時間と量の比重は?

【時間】朝:7:30/昼:13:00:夜:19:00~20:00頃

【比重】2:4:4

<2>おやつを摂る習慣は?

間食は摂らない。

<3>果物はいつ食べる?

朝、バナナを食べる。時間がないときでもこれから活動をするのに良いため。

<4>1日の水分量は?

水を1.5L飲む。ノンカロリーのため。

<5>朝のルーティンは?

2日に1回、育てているネジバナに水やりをする。

撮影/深澤慎平 

※女性セブン2024年7月11・18日号
https://josei7.com/

●和田秀樹さん、小林弘幸さんら名医10人が実践する夜の健康習慣「三行日記」「いいこと俳句」|大切なのは続けること

●「脳梗塞を発症しても助かるのは動脈硬化リスクの低い人」専門家が推奨する血管を若返らせる生活習慣と食べ物

●精神科医・和田秀樹さんが本当に実践する13の健康法「肉食、ワイン、若い世代と交流」

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。