小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

猫が母になつきません 第401話「12年前の私へ_その3」

 昨日、田舎の道を車で走っていたら小さな動物が轢かれて死んでいるのが見えました。用事があって約束の時間にそこ行かなくてはならなかったので、かわいそうと思いながらそのまま通り過ぎました。猫かな?そういえば以前この近くで子猫を見たな。道沿いの農家の納屋をすみかにしているらしかった。

 帰り道、その場所を通ると亡骸が道路の真ん中に移動していました。周りは畑と山で交通量は少ない道路です。また轢かれたというよりカラスか何かが動かしたのだと思いました。私は車を停めて車にあったタオルと軍手を持って亡骸に近づきました。小さな子だぬきでした。後ろ脚を轢かれていてその傷に銀蝿がびっしりとたかっていました。蝿をはらってタオルをかけ、小さな亡骸を持ち上げすぐそばの山に入って子だぬきを埋めました。葉っぱや木の枝を上にかぶせ、最後に近くに咲いていたアザミの花を置きました。車に乗り込んでから履いていたズボンやスニーカーに血がついてしまったことに気がつきました。「帰りにスーパーに寄ろうと思っていたのに…」そう思いながら帰途につきました。

 帰ってからすぐにさびを近寄らせないようにして、服を脱ぎお風呂場で洗濯しました。血がついた部分をごしごししながら、まだ傷口の血が固まっていなかったのなら行きで見たときには生きていたのかもしれないと思いました。空の青、カラスの影、銀蝿がぶんぶんいう音、アスファルトの熱さ…いろんな感覚が脳裏に浮かびました。行きで子だぬきに近づいていて、まだ息があったとして、私に何ができた? やはり山の中に連れて行ってやることくらいだったと思います。

 子だぬきを埋葬したのは帰ってからあの亡骸はどうなっただろうといつまでも気になるくらいなら自分でと思っただけなのに、そうしてもなおぐずぐず考えて泣いたりしている。まだ死に対してナイーブなのか? 何をしようと、しなかろうと、亡くなった者に対する思いは「悔いがない」ということのほうが少ないのかもしれません。

作者プロフィール

nurarin(ぬらりん)/東京でデザイナーとして働いたのち、母と暮らすため地元に帰る。ゴミ屋敷を片付け、野良の母猫に託された猫二匹(わび♀、さび♀)も一緒に暮らしていたが、帰って12年目に母が亡くなる。猫も今はさびだけ。実家を売却後60年近く前に建てられた海が見える平屋に引越し、草ボーボーの庭を楽園に変えようと奮闘中(←賃貸なので制限あり)。

前の話を読む ▶次の話を読む

「猫が母になつきません」を最初から読む

 

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • しろねこ (=^ェ^=)

    激こうして感情的に表現していること、淡々と語ること、それぞれどちらが本当にショックなこと、さみしい事なのかは実際に経験している御本人にしかわからない。本人でさえ自覚出来ているかわからない。今は実感がわかなくとも、後でまた、感覚や感じ方が違ってくるかもしれない。 経験や心はその人だけのもの。その時々の行動も、経験や心も、大切な財産だと思います。誰にも邪魔されず、奪われませんように。 今日は、前の回のプロフィールに『ちび(わび)は帰ってこなくなってしまった』と、シンプルに綴っていたnurarinさんの心情を勝手に妄想して泣いてしまいました。 私は飼猫行方不明のままと、捜索して発見した経験どちらもあります。猫の事だけでなく、自分の今までの経験やいろんな想いがシンクロしたのだと思います。 実況的な介護のお話はもちろん、『12年前の私へ』シリーズも、とても楽しみに読ませていただいています。ご自愛ください。

  • ちび子

    たぬき・・ 現在白骨化したたぬきの遺体が庭にあります。 道路なら市役所に頼めるのですが、自宅はやってもらえません。カラスが引っ張って来たのか、気がつきませんでした。 たぬきは疥癬で一時期絶滅したかに見えましたが、必ず個体は生き延びるそうで復活しました。柿が落ちていたりもありますが、何よりネコエサ!しまおうとして鉢合わせ、腹ペコだったのか、飛びかかられそうな勢いで慌ててサッシを閉めました。 うちの猫も野良が産んだ子猫から始まり、大半は家に入りません。庭がある家が多いので、避妊してあればお互い様行き来してます。さくら猫もいますし。 地域それぞれ、帰ってこなくなった猫もいますが、猫の習性上仕方ない面もあります。 外飼い猫は寿命が短いとかで、日々安否を気にしながら、年取った猫を大事に暮らしております。

  • わびちゃん、行方不明なんですか?ショックです…。 「ちびは帰ってこなくなってしまった」と軽く書かれているのも何だかショックです。 猫好きゆえタイトルに惹かれて読みはじめ、 認知症介護をさらりとした表現で描かれていてとても好きでしたが、 外に猫を出していたり、手術をしていないシロちゃんに餌を与えるシーンなどは ひっかかっていました。 家に帰れなくなった猫は自分の意思で「帰ってこない」訳では無いと思います…。

  • しおん

    ぬらりんさま、いつも読んで大事に思っております。 私は後悔という言葉が嫌いです。悔やむのはいつも後になってからだからかも、と悲しくくやしく思います。たとえ嫌いな言葉でも、なかなか無縁なことばにはなってくれません。そういう関係で人間は生きていぬのでありましょう。けれどまだ、負けないぞぉと思っております。

  • こんにちは。 12年は長いですよね。こちらの連載ではひょうひょうとして見えたけれど、長さを考えれば止めたくもなろうともいうもの。いろいろと悔いもあることでしょうし。 時薬が早く効きますように。心より願っております。

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!