コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ももも
2019-01-10
うちにも猫がいます。たくさん。 猫とは会話を交わさなくて仕草を目でおっているだけで癒やされます。さりげないスリスリもありがたいです。 認知症気味の人を相手にしていると会話の噛み合わなさや想定外の奇行に疲れてしまって。。。←家事などは出来るレベル 理解し合おうと思わないようにはしているのですが。ナカナカ。 猫達には何も話さなくても手がかかっても元気をもらえて、こちらはいつのまにか回復しています。(^^)
-
Noriko
2019-01-09
癒されますよね。 私も猫(2匹)を飼うまでは、部屋が汚れるとか、旅行に行けないとか色々思いましたが、今では、もしこの子達がいなかったらなんて寂しい毎日なんだろうと、ありがたく思っています。
-
イチロウ
2019-01-06
猫好き神経症 症状別段階 第一段階:猫として認識し、家畜として飼う 犬、その他の動物と同等 可愛いが人間とは別 通常精神状態 第二段階:他の猫とは同等と思わず、犬、その他の動物との相違を認識 但し、人間と同等とは思わず 少々猫好きが過ぎる程度の異常を来す 第三段階:猫ではあるが他の猫とは違うと認識 まして犬、その他の動物と同等とは思わず 家族であり人間と同等に思い、そのように扱う 日常的な意思疎通には不自由しない関係になる 猫好きが高じてかなり異常な精神状態 第四段階:人間と猫の間の垣根が消える 猫が猫で無くなる 人間と同等以上になる 離れていても意思疎通が可能になる 神では無くて「猫」憑り状態 ただし、亡くなれば相当に重症の精神的症状が現れる → 今の私
最近のコメント
-
テツ
2024-11-21
20年程前ですが、ある本で白川先生のことを知り「孔子伝」「文字問答」「回想九十年」等読み影響を受けてきました。3年程前から心の病になり、それまでの仕事を辞め治療を続けながらデザイン関係の事業所に在籍しています。デザインソフトに甲骨文字が無かったので検索したら何と白川先生のフォントが!是非とも使わせて頂きたいと思いました。
-
たなか
2024-11-21
看護師として30年以上働いてました リタイアして…少し働きたいと思ったときに考えた事です 年齢も高くなりブランクが有ると医療の現場に戻るのが怖くなります 求人があるのは老人施設〜介護サービス関連しかありません 老人=おじいさんは不愉快な思い出ばかりで老人関連で就業したくないです 働き先として…また自分が入所することになった時を考えて…望むことは…女性限定の施設があれば…と思います 男性の匂いや言動を生理的に受け入れられない人は多いと思います 女性限定の施設は何処かにありませんか?
-
ふじ
2024-11-21
受験資格の問題ではなく、御用聞きのようになったり、制度が複雑化して業務が煩雑化するなどでケアマネジャーを辞めていく人が多いのが問題では?受験資格を下げて質の低下をまねくともっと問題となるように思います。元ケアマネジャーの意見です