目からウロコ!洗濯物を速く乾かす干し方の鉄則16選「じゃばら干しで約80分も短縮」
干した洗濯物を少しでも早く乾かすことが、ニオイの発生を抑えるポイント。あの手この手で風を通しやすくすることを心がけて。
【鉄則6】洗濯後、5時間以内に乾かして菌を増殖させない!
「干してから約5時間以内に乾かせば、イヤなニオイが発生しにくくなります。空気の動きのある所に干して早く乾かせば、菌の増殖は抑えられます」(ラ)
【鉄則7】カーテンレールなどに干して衣類が重なり合うのはNG
「カーテンレールに干すと、カーテン生地に洗濯物が触れたり、ハンガーが傾いて干しているものが重なりあうなど、洗濯物に空気が通らないので絶対に避けて」(ラ)
【鉄則8】洗濯物はこぶし1個分あけて風が通るようにする
「晴天の日の外干しは洗濯物の間隔が2cmでも問題なく乾きますが、部屋干しとなると別。握りこぶし1つ分をあけ、風の通りをよくして」(毎)
【鉄則9】部屋干しグッズを使って早く、効率よく乾かす
「広い部屋干しスペースがない場合は、鴨居やドアなどを利用できる便利な部屋干しグッズを使って干しましょう。衣類が密着することもなく、快適に部屋干しができます」(毎)
<おすすめ速乾アイテム>部屋干しクロスフック耐荷重8kg/ニトリ
ワンタッチで開閉装着! 鴨居やドア枠の幅は6~19cmまで対応可。
<おすすめ速乾アイテム>ドア掛け用部屋干しハンガー耐荷重3kg/ニトリ
ドアにかけるだけ、取りつけラクチン。扉を閉めても使うことができ、使っていないときは折りたたんでスッキリ!
【鉄則10】洗濯物は途中で上下を入れ替え乾いた衣類から取り込む
「洗濯物は上部から乾き始めるので、途中で上下を入れ替えて。さらに乾いたものから取り込むと、風通しがよくなるので、より早く乾きます」(毎)
【鉄則11】風が通りにくい部屋は扇風機やサーキュレーターで風を送る
「風通しのよい場所に干せないときは、扇風機やサーキュレーターの活用を。乾き方に歴然とした差が出ます」(ラ)。「エアコンのドライ機能や除湿機を利用して湿度を下げるのも手」(花)
【鉄則12】除湿機使用でも乾き時間が違う!
サーキュレーター、扇風機で洗濯物に「風を当てる」のも効果的だが、エアコンの除湿機能、除湿機で「湿度を下げる」のも効果あり。
<除湿機を置く位置と洗濯物の乾燥時間>
洗濯物の下に置く/2時間
洗濯物の横に置く/2時間半
除湿機なし/7時間以上
※除湿機の置き方/洗濯物が乾くまでの時間
※フェイスタオル8枚を乾燥。資料提供/ライオン
梅雨シーズンは浴室乾燥機をうまく活用しよう!
キレイに見えてもカビは目に見えない状態で浴室に潜んでいます。浴室乾燥機を使用する家庭は、定期的なメンテナンスが肝心!
【鉄則13】風呂おけや排水口はキレイに掃除
「浴室乾燥機を使用するのであれば、浴室内や排水口の掃除もしっかりしておくのがベスト。排水口が汚いままだと雑菌が増殖し、乾燥時に衣類に付着してしまう可能性があります」(ラ)
【鉄則14】温風のあたる位置に厚手の衣類を集中させる
「浴室乾燥の場合はアーチ干しではなく、厚手の乾きにくいものを温風の吹き出し口の下に干しましょう。温風が逃げないよう浴室の窓と扉は閉め、乾燥中はなるべく開けないようにして」(ラ)
【鉄則15】浴室内の水分は除去!
浴室内に水分が残っていては乾燥に時間がかかる。「浴室乾燥機を使用する際は、スクイージーなどでできるだけ水分を除去。水分が残っていると湿度が上がって乾燥効率が悪くなり、電気代もアップします」(ラ)。
【鉄則16】2か月に1回、浴室のカビ退治
「毎日水を使う浴室は、ただでさえ湿気が多い場所。カビのない清潔な空間で衣類を乾燥させるために、2か月に1回は防カビ剤で浴室のすみずみまでメンテナンスを心がけましょう」(ラ)
<おすすめ速乾アイテム>ルックプラスおふろの防カビくん煙剤/ライオン
手が届きにくい天井や、掃除しにくい壁など、浴室のすみずみまで煙が行き届き、黒カビの原因菌を除菌してくれる。
教えてくれた人
毎田祥子さん/家事アドバイザー、小川直哉さん/花王PR担当、大関佐和子さん/P&Gジャパン広報渉外本部、大貫和泉さん/ライオンお洗濯マイスター
撮影/菅井淳子、イラスト/真吏奈、取材・文/近藤鈴佳
※女性セブン2023年6月29日号
https://josei7.com/
●あなたの洗濯法は間違っているかも!?洗濯常識クイズでチェック!