兄がボケました~若年性認知症の家族との暮らし【第151回 大ボケ耐久レース】
若年性認知症の兄、症状の進行が加速しています。妹のツガエマナミコさんは、日々繰り広げられる兄の言動の不可思議に困ったり、混乱したり。もう我慢大会か耐久レースの様相を呈してきたようです。

* * *
「俺たち、いつから一緒になったんだっけ?」…!!
どうも、1人カラオケ常連のツガエでございます。先日、いつものようにカラオケに参りましたら、何の前触れもなくドリンクバーコーナーからストローが消えておりました。環境への取り組みとしてプラスチックストローが廃止となるのはいいのですが、そうなると山積みで置きっぱなしのプラスチックコップに直に口を付けて飲むほかございません。
その日は我慢しましたが、やや抵抗があったので、その日の帰り、100円ショップでアルミ製ストローを購入いたしました! 内側を掃除できる専用ブラシ付きでございます。ふとみると箸入れのようなストローケースもあるではありませんか。なんと専用ブラシも入る設計でございます。さっそく次のカラオケ日に持参して快適にフリードリンクを堪能いたしました。
しか~し!みなさまももしお使いになるときはお気を付けあそばせ。使用したストロー