コメント
この記事へのみんなのコメント
-
miu
2022-05-10
nurarin様 初めてコメントします。 我が家にも家猫4匹、顔みしりの地域ねこ5匹(自費で避妊去勢済)、おそらく同年代(おととしに五十肩やりました)と共通点が多く、勝手に親近感を持って連載を楽しみにしている読者です。 父の認知症が進み、母では面倒見切れなくなったので来月から実家に単身赴任します。介護離職も覚悟していたのですが、幸いネットとパソコンがあればできる仕事なので在宅ワークに切り替えていただくことができました。 nurarin様、お母様、わびとさびちゃんたちの平穏な日々が続きますように。
-
nanao
2022-04-14
300回目おめでとうございます! 猫と介護エピと両方楽しめるのは世界でもこの連載だけですよね いつも楽しみにしています! ぜひ電子書籍発売してほしいです
-
abby
2022-04-10
連載300回、おめでとうございます ボケた母の通い介護の日々、身につまされたり励まされたり、毎日曜日楽しみに拝見しておりました 私にも癒しの猫がおりましたが一年前に亡くなり・・母もその後亡くなって介護の日々も終わりました 段々大変になる一方の介護ですが、共倒れになるまでは頑張らないで 優しくいるのが難しくなったら、方向転換も考えてください これからも日曜日を楽しみにしております
-
るみちゃん
2022-04-10
ぬらりんさま 毎回楽しみにしています。 この漫画で共感してる人が私も含め沢山いると思います。 心が楽になってこれでいいのだと励まされています。ありがとう(^.^)
-
ぴいちゃん
2022-04-10
毎回楽しみに読ませていただいてます。ありがとうございます。
最近のコメント
-
ともっち
2025-07-06
浴室で事件は嫌です。 お風呂はとても好きなので自分も気を付けないとですね。。。 温泉で 亡くなっ方を見たことあります… 血圧の関係だったみたいです。
-
テニスと射撃
2025-07-06
本当に思う、自分の、女性から現役ですかと聞かれた、不倫もしました、人生一度ですよ、楽しい人生を、と思う、男性も女性も昔は老いらくの恋と言つていましたよ、離婚や死に別れ多いと思う、現在自分も一人暮らし、寂しいですよこれも人生と思いますよ
-
三浦寿博
2025-07-06
素敵すぎる懸賞企画ありがとうございました(^^♪当選した暁にはご報告させていただきます。 よろしくお願いします★お仕事も頑張って下さい。
関連記事
シリーズ







