コメント
この記事へのみんなのコメント
-
shige
2018-08-31
うちの母ももったいないと言って、すぐにクーラーを止めてしまいます。 つけたり消したりは電気代がかかると言っても、わっかってるんだかどうだか…
-
nori
2018-08-06
今年は異常な暑さでこれはもはや災害です。 nurarinさんの適切な対処で命を救われてるお母様。でも自覚はなさそうですね。 我が家は二階にキッチンと居間があり、二階が常時居る居住空間になってます。 そのため、階下の熱も上に上がって二階はサウナ状態。夫婦で口癖のように 暑い暑いと連呼しながら、クーラーをガンガンに入れては、部屋の中の涼しい 場所を探すためゴロゴロと転がっています。 二歳のマルチーズと五歳の垂れ耳うさぎも同居しているため、クーラーは丸一日 稼動させているので、nurarinさんのお母様のように停めてしまう心配はありません が、いったい電気代はいくらになるのかと今から心配しています。でも、命の危険 には換えられませんね。
最近のコメント
-
山田 太郎
2025-10-27
例が一つしかないのでは、どのような定義となっているのかが明確にならない。 四+一=6 なら、「四+一の結果に+1する」という認識があるのだから、 問題に対してもこの計算を行ってしまう。
-
イッシー
2025-10-25
携帯高くて買えないですねー。充電すぐなくなるので、新しいのほしいです。
-
よちこ
2025-10-25
しばらくぶりに覗いてみました 梅の木の奇跡に感動し、ガリガリ君たちに優しく、花壇が刈り取られて、あららと思い… 綺麗好きなぬらりんさん、尊敬します 私は療養中で家にずっと居るのに、片付ける気が起きず、すぐ散らかす!と息子に叱られます またの投稿を楽しみしにしています この雨の後はかなり気温が低くなります お身体を大切にお過ごしください (私もですが笑)
関連記事
シリーズ