小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
暮らし

部屋干しの臭いをストップ!解放される洗濯法を洗濯王子が伝授

 部屋干しのニオイの原因は「モラクセラ菌」をはじめ空気中にいる微生物。菌自体はニオわないが、衣類に付着して、皮脂や水分をエサにしながら排出するフンがニオイの原因。

 空気が冷たく曇りがちな冬は、洗濯物を部屋に干す機会も多いもの。でも部屋干しだと乾くのに時間がかかり、イヤ~なニオイが衣類に染みついて悲しくなることも。

 そこで洗濯王子ことクリーニング会社「芳洗舎」の中村祐一さんが、部屋干しでも匂わない洗い方を伝授してくれた。

法則1:洗濯物はため込まない

 脱いだ衣類を洗濯機に入れっぱなしにしておくと、雑菌が繁殖する原因に。「量が少なくても毎日洗濯するのが基本。すぐ洗濯できない場合は、除菌効果のあるスプレーを噴霧するのも手」(洗濯王子)。

法則2:皮脂汚れはまずつけ置き洗濯はお湯で

「水で洗うのは洗濯ではなく“洗濯風”」と王子はバッサリ。水では皮脂が溶け出さず、汚れが落ちない。水しか使えないなら、バケツ1杯のお湯を足して水温を上げよう。汗による皮脂汚れがひどいものは、洗濯洗剤(粉末)少量を溶かした40℃くらいのお湯に20~30分浸けてから洗濯機へ。このひと手間で汚れもニオイもスッキリ!

法則3:洗剤は粉末がいい

 使い勝手のいい液体洗剤だが、汚れ落ちを重視するならアルカリ性の強い粉末洗剤を。「液体洗剤を使う場合は、市販の炭酸ソーダを水10リットルにつき5g入れればOK」(王子)

法則4:除菌剤を活用しよう

 柔軟剤はふっくら仕上がるだけではなく、意外にも「抗菌作用を持つものが多いんです」と洗濯王子。また、消臭・除菌に特化した商品もあるので、汗汚れがひどい時は利用したい。

 洗濯物を干すのもコツがある。カラッと気持ちよく乾かす最大のポイントは、衣類同士が重ならないように干し、まんべんなく風が当たるようにすること。ハンガーや便利グッズを上手に使って、干し上手を目指して!

法則5:干す時は間隔をあけて表面積を大きく

 乾きづらい衣類はこう干す!

【トレーナー】
2本のハンガーを使い、袖だけ前のハンガーに掛ける。わきの下が風通しよくなって乾きやすいだけでなく、型崩れ防止にも。

【ジーンズ】
 裏返してポケットに空気が触れるようにする。ピンチハンガーで筒形をキープしながら干して、厚手の生地でも風通しよく。

【ボックスシーツ】
ゴムが入っているので干しづらいが、ピンチハンガー全体を使って立体的に干せば、重なりがなくなって乾きやすい。

【パーカ】
まずパーカをハンガーに掛け、ピンチハンガーの真ん中に引っかける。フードを後ろのピンチで、袖を前のピンチで留める。

【平干し用のグッズ】
格子状のワイヤーハンガーの両端をズボン用ハンガーのクリップで留めれば平干し用ハンガーに。ニットなどを干すのに便利。

【タオル】
二つ折りにしたら前後の長さをずらし、重ならないようにする。フェイスタオルをピンチハンガーに吊るときは間隔をあけて。

 ハンガーは隙間なく並べず、約5cm(こぶし1個分)あけることを心がける。ピンチハンガーに吊るすときも余裕をもたせ、できるだけ空間を作るように。

『マツコの知らない世界』(TBS系)で洗濯便利グッズを多数紹介し話題となった整理収納アドバイザーの佐藤慶子さんがオススメする、部屋干しの強い味方となるアイテムはコレ!

物干し竿4~5本分の衣類が干せて折りたたむと10cm幅に。ステンレス製で丈夫。タワー型室内物干し(2万4840円/大木製作所)

引き戸の隙間に差し込むだけでハンガー10本分が干せる。収納時はコンパクトにたためる。引き戸de部屋干し(798円編集部調べ/アイワ)

 かもいにクロスフックを引っかけ、間にポールを渡して干し場所を確保。ポールは伸縮可。クロスフック2個組ポール付き(1296円/オーエ)

「部屋干しするならだんぜん浴室がオススメ」と洗濯王子。浴室の狭い空間なら、換気扇などを使ってピンポイントで湿度を下げて乾燥に適した環境に。浴室乾燥機能がなくても、工夫すれば短時間でカラッと気持ちよく乾く。

法則7:干す場所は「浴室」がベスト

 浴室の扉は少し開けた方が空気の循環がよくなる。除湿機を併用してもよいが、なくても充分。浴室乾燥機能なしでも換気扇だけでバッチリ乾く。

 洗濯物を干したら、浴室の換気扇は回しっぱなしに。あればサーキュレーターで洗濯物の下からあおるように回す。扇風機でもOK。

 ちなみに暖房の効いたリビングで干す場合も、サーキュレーターで下から空気を送り、上にたまった温かい空気を循環させると乾きやすい。

NGな場所&干し方

●カーテンレール
 窓の結露がついて乾きにくいうえ、カーテンの汚れがつくことも。

●キッチン
 料理のにおいが衣類につきやすいし、湿度が高いので乾きにくい。

●石油ストーブ
 酸化窒素ガスにより衣類の変色の原因になるので避ける。

※女性セブン2018年2月8日号


【関連記事】

自由な生活に徹底的にこだわった介護付有料老人ホーム<前編>

帰省時にプレゼントしたい!「親孝行家電」10選~快適編

住宅メーカーが手がけた広くゆったりと住めるサ高住

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。