小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
連載

猫が母になつきません 第447話「かたい」

 隣の大家さんちとはヒイラギモクセイという木の生垣で仕切られています。とげのある固い葉っぱで触ると痛い。みっちり繁ってはいるものの、根っこの方はところどころ隙間もあって、大家さんは植木鉢で隙間を塞いでいました。でも正直気休め程度の防止でしかない。私も風で折れた木の枝を横に渡してできるだけ隙間を塞いでいましたが、その気になれば入れるだろうなと思っていました。

 侵入してきた大家さんちのわんちゃんは私とさびに見られていることに気がついても平気で、堂々と庭の真ん中でおしっこを…。隣から大家さん(ご主人のほう)が呼んでも無視。私が庭に出ようと裏口を開けるとすぐそこにいました。実家では子供の頃から犬を飼っていたのでこちらが犬慣れしているせいか、向こうも警戒心全くなし。すぐに抱っこして大家さんちに連行しました。渡すときにご主人が「もう、味をしめてしまって…」とおっしゃったので初めてではないらしい。

 うちが空き家だったときには生垣のまわりに枯葉がたまっていたので侵入は困難だっただろうし、庭中に背の高い雑草がたくさん生えていて見通しが悪かったので隣に行こうという気にもならなかったと思いますが、今は開けているので「ちょっと行ってみたい」という好奇心を抑えられなかったのでしょう。木が家の境界だなんて知ったこっちゃない。犬「え?ここもうちの庭でしょ?(おしっこ)」私「そうです(汗)」。とはいえこれでは大家さんが大変だと思い、すぐに100円均一ショップで園芸用の小さな柵を買ってきて侵入できそうな隙間に設置しました。

「猫は液体」と言われるくらい体が柔らかい。それに慣れてしまったせいか、ひさびさに抱っこした犬は固かった。みっちりしていて固い。そうかー、犬ってこんな感じだったか。子どものとき初めて飼った犬、父が保健所から引き取ってきた子犬は父の手のひらの上できらきら光っているように見えたものです。高校生になるまで一緒に過ごしました。束の間犬を抱っこしたことで昔の記憶がさまざま蘇りました。すこし心がちくっとしました。

【関連の回】

第435話「ペット」

作者プロフィール

nurarin(ぬらりん)/東京でデザイナーとして働いたのち、母と暮らすため地元に帰る。ゴミ屋敷を片付け、野良の母猫に託された猫二匹(わび♀、さび♀)も一緒に暮らしていたが、帰って12年目に母が亡くなる。猫も今はさびだけ。実家を売却後60年近く前に建てられた海が見える平屋に引越し、草ボーボーの庭を楽園に変えようと奮闘中(←賃貸なので制限あり)。

前の話を読む

「猫が母になつきません」を最初から読む

※現在、1話~99話は「介護のなかま」にご登録いただいた方のみご覧になれます。「介護のなかま」のご登録(無料)について詳しくは以下をご参照ください。
https://kaigo-postseven.com/156011

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • 星空

    かわいい新キャラ登場ですね! うちも生け垣があるのですが、隙間がないのにネコやらキジやらが通り抜けていってビックリしたものです。

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。