冬は要注意 の「早朝高血圧」と「仮面高血圧」 60代記者が気になる血圧の話
朝起きたときの血圧が140mmHg以上のこともあり、高血圧が気になる記者(60才)。通いで介護している母(89才)も高血圧で薬を服用している。高血圧が不安なシニア世代が、生活の中で気を付けるべきポイントとは? 注意すべき「早朝高血圧」や「仮面高血圧」など、気になる最新事情を専門医に教えてもらった。
朝の血圧が高い「早朝高血圧」
昨年還暦を迎えた記者は、今冬、朝起きてすぐの状態で測ると、上が140mmHg以上、下が85mmHg前後と高めだが、日中は上が125mmHg前後、下が70mmHg前後に落ち着くことが多い。
通いで在宅介護している母も血圧が高めで心配だ。そこで、生活で注意すべきポイントについて、日本高血圧協会理事であり、高血圧治療ガイドライン(2019)作成委員も務める社会医療法人製鉄記念八幡病院・理事長の土橋卓也さんに伺った。
土橋さんによると、朝の血圧が上がるのは、『早朝高血圧』だという。
「早朝高血圧とは、早朝の血圧が急激に上がり、起床後1時間以内の測定値が上135mmHg、または下の血圧が85mmHg以上を基準として判断されます。
高血圧のお薬を飲んでいる方では、薬を飲むことによって、また薬を飲んでいない方でも午後には正常値に戻ってしまうことがあるため、健診や病院受診時に見逃されることもあります」(土橋卓也さん、以下同)
早朝高血圧の対処法は、土橋さんによると主に以下のようなものがあるという。
早朝高血圧の対処法3つ
・冬場は、部屋を暖かくしてから、起床すること。
・晩酌習慣がある人は、お酒の量を控えめにすること。
・薬を飲んでいる人は、服薬時間について主治医に相談すること。