健康

ブームの「ヨガ」は健康寿命を支える 医学的効果にも期待

 やせる、若返る、体の不調が改善する…。長年ヨガを続けている人は、さまざまな恩恵を受けていた。

 ただ、体にイイとわかっていても、続けられない…。そんなあなたのため、ヨガの達人に、続けられる理由や体の変化についてトコトン聞きました。

  * * *

ヨガは勝ち負けがない

 学生時代のソフトボールに始まり、運動が大好きでずっと続けてきたと言うのは、イーク表参道副院長で産婦人科医を務める高尾美穂さんだ。

 高尾さんがヨガと出合ったのは17年前、サイクリング中に転倒し、足首を痛めたことがきっかけだった。

「早く治すために中国鍼や酸素カプセルなど、いろいろな治療を試しました。その中の1つがヨガでした。運動神経には自信があったのに、初心者クラスでも思っていたよりできない…。ショックでした」(高尾さん、以下「」は同)

 しかし、高尾さんが入ったクラスは、たまたま「アシュタンガヨガ」という、ヨガの中でも最もハードでポーズの難易度の高いものだった。“できないからこそ、できるようになりたい”。それが、高尾さんにとって、ヨガを続ける原動力になったという。

 ヨガにはいろいろな種類があるが、スポーツが得意な人なら、アシュタンガヨガはおすすめといえる。

「ヨガは勝ち負けがないかわりに、ゴールもない。だから、いつまでも練習生でいられるんです。それに、毎日の体の変化も敏感に感じ取れるようになります。たとえば、前屈1つとってみても、日によって感じ方がまったく違う。ヨガを行う時間が、自分の体と向き合う時間になっています」

NK細胞を増やす、免疫を上げる…医学的にも認められつつある

 ヨガを始めたおかげで、医師としての考え方も自然と変わっていった。

「手術や投薬だけでなく、患者さんがよりよい一日を過ごすための手立てはほかにもある、と思うようになりました。

 たとえば、末期の卵巣がんの患者さんで、下肢にむくみの出るリンパ浮腫の状態がひどい時、血流を促すような指導をしてみると、むくみが楽になったとおっしゃるんです」

 これで寿命が延びるわけではないが、患者が少しでも幸せに過ごしてくれたら、患者を支える家族にとっても豊かな時間が増えるという。

 しかもヨガは、“やれば楽になる気がする”だけではなく、医学的にもその効果が認められつつあるのだ。

「アメリカでは、2000年頃から、ヨガが体に与えるさまざまな効果が医学的に解明されています。たとえば、がん細胞を抑制するナチュラルキラー細胞が増える、免疫機能が改善するなどです」

 さらに、幸福感にも影響を与えるといった論文も発表され、今後もヨガに関する研究は増えるとされている。

運動神経の良さは関係なし。何才からでも始められるヨガ

 日本人女性の平均寿命は今後90代になるといわれている。今の40代はあと50年生きないといけなくなるのだ。残りの人生をただ生きるのではなく、自分の足で歩き、自分の歯で食事がとれるなど、健康で長生きするためには運動が不可欠だ。

 しかし、20代以降で運動習慣のある女性は1割程度。そんな運動習慣のない人にほど、ヨガは向いていると高尾さんは言う。

「ヨガに運動神経の良さは必要なく、誰でも何才からでも始められます。しかも続ければ、体が柔らかくなって可動域が広がり、けがをすることなく筋肉が維持できますし、骨も強く保てます。  

 また、息をしっかり吐くことで、副交感神経が優位になり、リラックスしやすい体質になる。長生きしないといけない現代人に必要な要素が詰まった運動なんです」

 体を内側からも外側からもサポートしてくれるヨガを続ければ、元気に長生きでき、健康寿命を支えてくれる。一石二鳥の運動といえる。

高尾美穂

 

女性のための総合ヘルスクリニック イーク表参道副院長。産婦人科専門医、婦人科スポーツドクター、文科省・国立スポーツ科学センター女性アスリート育成・支援プロジェクトメンバー

※初出:女性セブン

【関連記事】

●肩こりの改善にも!押してもむだけの「指ヨガ」

●【肩こり】治らない原因、実は肘下、腰、股関節にあるかも

●肩甲骨・腰回り・股関節… 毎日3分で体を柔らかくするストレッチ

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • 里中里美

    ヨガって昔からあるんですもんね。 運動とかダイエットとか新しいものがどんどん出てきますけど、ずっと残っているものはやっぱり凄いんだなぁと実感。 初めてみようかな。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!