暮らし

愛犬を亡くしたキンタロー。さんインタビュー「『ペットロス』から“母になろう”と決意するまで」

 タレントのキンタロー。(39)は、2018年2月に約12年連れ添った愛犬ミニー(トイプードル)が1年間の闘病の末、肺炎で死去。ブログでペットロスを公表、「なぜあのとき仕事に行ったのか…自分を責めずにはいられませんでした」と、語っている。現在は猫のじゃじゃ丸と暮らす。常に笑顔を見せてくれる彼女だが、大切なペットを亡くし、人知れず苦しんでいた時期があったという。

母の死から立ち直らせてくれた

 元AKB48・前田敦子のものまねなどで知られるキンタロー。彼女の活躍を支えたのは、デビュー前に出会ったトイプードルのミニーだった。

「25才のとき、ペットショップで出会い、あまりのかわいさに衝撃を受けて飼い始めました。当時はペット不可のマンションに住んでいたので、実家に預けた後に転居して両親とともに飼い始めました」

 ところが、その翌年の2007年に母親が病気で急逝する。

「絶望のどん底にいる私を支えてくれたのがミニーです。彼女を見ているうちに、“私が母の分までがんばらなくては”と気力が湧いたのです」

 自分のがんばる姿を見せることで、天国の母もミニーも喜んでくれるに違いないと一念発起し、かねてからの夢だったお笑いの道に29才にして飛び込んだ。

「デビューしてすぐ忙しくなり、ミニーの留守番が増えました。一匹ではあまりにもかわいそうだったので、ミニーが9才のときに、猫のじゃじゃ丸を迎えました」

 その後も、「苦労をさせているミニーにいい暮らしをさせたい」というのを仕事のモチベーションにし、快進撃を続けた。プライベートも充実し、34才のときに一般男性と結婚。幸せに包まれたところで異変は起こった―。

約1年の闘病生活の末に

「ミニーが11才になった2017年に、てんかんの発作を起こしたんです。病院に連れて行くと、心臓が肥大しているということで手術になりました」

 幸い手術は成功。しかしその後も、ミニーの体調は一進一退を繰り返した。当時を思い出したのだろう。キンタロー。の瞳は次第に涙で濡れ始めた。

「あの頃は、毎日病院に通いましたが、日に日に弱っていくんです」

 そして、2018年の2月6日に12才で天国へ旅立った。

「その日は朝からつらそうだったので、すぐに病院に連れて行きました。この時期、朝に病院へ行き夕方には回復することを繰り返していたので、いつものようによくなるだろうと思っていました。心配ではありましたが、その日は外せない仕事があり、家族に任せて出かけると、すぐに病院から危篤の連絡が。かけつけると苦しそうで…。しばらくして息を引き取りました。死因はステロイド剤による肺炎でした。一緒にいるのが当たり前だったのに、突然お別れが来てしまうとは悔やんでも悔やみきれませんでした」

異国でひとり泣き尽くして気づいたこと

 愛犬の死から3年経っているが、悲しみは癒えていない。涙を流しつつも懸命に語る彼女の姿に、こちらまで胸が苦しくなる。

「治療は適切だったか、なぜ仕事に行ったのか…。それからは、自分を責め続ける日々が始まりました」

 状況が変わったのは、夫にすすめられてひとりで行ったアメリカ旅行だった。正直、こんなときに旅行なんて、と気が進まなかったが、以前から予約していたこともあり、ミニーの遺影とともにニューヨークを回った。

「遺影のミニーに“ここがタイムズスクエアだよ”なんて語りかけては泣き…。誰も知り合いがいない異国でひとり、とにかく泣きまくりました。外国という非日常に身を置いていたせいもあってか、泣き続けているうちに、彼女の死を受け入れられるようになりました。そして、ミニーは私に愛することを教えてくれたんだと気づきました」

 帰国後、自分も誰かに愛を返したいと思い“母になろう”と決意。すぐに妊活を開始し、2020年1月に第1子を出産した。

 ミニーは仕事で成功するきっかけを与え、人を愛する喜びを教えてくれたという。いまだに彼女を忘れたことはないが、いまは悲しみよりも感謝の気持ちが大きいと、最後は笑顔を見せてくれた。

教えてくれた人

キンタロー。

1981年愛知県生まれ。大学生時代から競技ダンス部で活動し、卒業後は社交ダンス講師や会社員を経験。29才のときにものまねタレントとしてデビュー。現在は1児の母。

取材・文/前川亜紀

※女性セブン2021年9月2日号
https://josei7.com/

●安藤和津 「介護うつ」「ペットロス」を脱するまで

●愛犬の写真をスマホで可愛く撮影する6つの秘策をペット写真家が伝授

●「高齢者がペットを飼う」利点、やるべきこと、課題とは

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
「老人ホーム・介護施設」の基本と選び方
老人ホーム(高齢者施設)の種類や特徴、それぞれの施設の違いや選び方を解説。親や家族、自分にぴったりな施設探しをするヒント集。
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の悩み ニオイについて 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護の「困った」を解決!介護の基本情報
介護保険制度の基本からサービスの利用方法を詳細解説。介護が始まったとき、知っておきたい基本的な情報をお届けします。
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!