コメント
この記事へのみんなのコメント
-
ひまわり
2021-04-05
温かみのある絵、ユーモラスな文書。毎週、楽しみにしております。 今は亡き義母も、失くし物はしょっちゅう!空の茶筒の中に台拭きが入っていて、その茶筒が冷蔵庫の中から発見された事も。義母なりの理屈があったのでしょうが 探す方は日々振り回されていました。 今となっては良き思い出です。 これからも、お身体お大事になさって下さい。応援しております!
-
BLUE MOON
2021-04-05
いつも楽しみに読ませていただいています。 もの探し…我が家の母も同じ。母は外には出ないので絶対に家の中にあるのだけどナカナカ見つからない時もあります。 毎週楽しみに読んでいます。これからも頑張ってください。
-
しろねこ
2021-04-05
うちの母もほっとくといろいろなくす、というか見つからなかったりで携帯電話の充電器を繰り返し買ってしまいます。私が充電するから買わずに声かけてと言っても、その事を忘れます。 でもケイタイ自体は使えるってなんか。。。 自転車もなくして、前回は私が母の行動から推理してみつけだしましたが、もう疲れたので今回は検討中というか放置中です。全部に対応してたら、こちらがぶっ壊れちゃうので。でも以外と適応力あって、なんとかなってるみたいです。
最近のコメント
-
山田 太郎
2025-10-27
例が一つしかないのでは、どのような定義となっているのかが明確にならない。 四+一=6 なら、「四+一の結果に+1する」という認識があるのだから、 問題に対してもこの計算を行ってしまう。
-
イッシー
2025-10-25
携帯高くて買えないですねー。充電すぐなくなるので、新しいのほしいです。
-
よちこ
2025-10-25
しばらくぶりに覗いてみました 梅の木の奇跡に感動し、ガリガリ君たちに優しく、花壇が刈り取られて、あららと思い… 綺麗好きなぬらりんさん、尊敬します 私は療養中で家にずっと居るのに、片付ける気が起きず、すぐ散らかす!と息子に叱られます またの投稿を楽しみしにしています この雨の後はかなり気温が低くなります お身体を大切にお過ごしください (私もですが笑)
関連記事
シリーズ