菌もホコリも撃退! トイレ掃除で便利な切れ込みスクイージーって?
外出を控える日々。家の中の掃除に精を出している人も多いことだろう。家の中でもとくにホコリや菌が停滞しやすいのがトイレだ。正しい掃除の順序や、トイレなど狭い場所で威力を発揮する手作りの”切れ込みスクイージー”など、病院清掃で技を磨いた達人・医療環境管理士・松本忠男さんの秘策を聞いた。
トイレ掃除の順番は壁→床→便器
紙や衣類から繊維が落ちてホコリが発生しやすく、人の糞尿などに含まれる細菌やウイルスが付着する。家の中で最も病原体が集まりやすいので、ゴム手袋をして掃除するのが◎。ホコリに水がつくと取り除きにくいので、壁→床→便器の順番で掃除を。
まずは換気扇のホコリを取る
トイレは狭く、換気扇はホコリまみれになりがち。
「換気扇が吸い出しきれなくなると、ホコリが床に溜まって病原菌の温床になります。化繊モップなどで取り除き、見落とさないように!」(医療環境管理士・松本忠男さん、以下同)
壁と床は”切れ込みスクイージー”の出番
トイレなどの狭い場所は、布でから拭きするとホコリが舞いやすい。切れ込みのあるスクイージーを使うとホコリをしっかりキャッチできる。壁は上から下に、床は奥から手前に引く。
「便器と床の隙間にも溜まりやすいので、かき出すように動かして」
●切れ込みスクイージーの作り方
100均で売っているような窓掃除用のスクイージーを用意。先端のゴムの部分に、ハサミで5mm間隔で切れ込みを入れる。
なお、スクイージーの切れ込みにホコリが詰まるので、ティッシュなどでホコリをつまみ出して捨てる。使い終わったら漂白剤などで消毒し、水洗いして乾かす。
便器のトイレブラシは使い捨てを
トイレブラシは、毎回消毒して乾燥させないとブラシケースごと菌が繁殖してしまう。消毒の手間を減らしたければ、ブラシ部分を使い捨てできるタイプのものを使うか、ビニール袋をブラシ部分にかぶせて掃除して。ビニール袋は使用後に外し、裏返しにして捨てれば衛生的。
手で触れる部分はアルコールスプレー+から拭き
トイレットペーパーホルダー、洗浄ボタン、ドアノブなど、手で触れる部分も菌の温床。毎日消毒用エタノールをスプレーし、布でしっかり拭き取る。
「時間が経つと菌が元気になる場合もあるので、しっかり拭いて取り除きます」
掃除の仕上げはフタをして水を流す
せっかく掃除しても、水を流す時に便器のフタを開けていると、菌の混ざった便器内の水が外に飛び散ってしまう。
「トイレ使用時も、フタをしてから水を流す習慣を。掃除する時はフタの裏までしっかり拭きましょう」
教えてくれた人
医療環境管理士・松本忠男さん/病院等で清掃管理者として従事した後、医療関連会社を設立。著書は『健康になりたければ家の掃除を変えなさい』(扶桑社)などがある。
撮影/菅井淳子 イラスト/江田ななえ
※女性セブン2020年4月16日号
https://josei7.com/