小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
ニュース

黒柳徹子実践の睡眠法「二度寝」 高齢者には理に適っている

「長生きしたい」「健康になりたい」「やせたい」、その願望を叶えるため、人はいろいろな健康法に取り組む。しかし、それまで体にいいとされていた「常識」が、実は「非常識」だったらどうだろう。日々、更新される情報に目を向けないと、逆に体調を崩す可能性も…。

黒柳徹子の常識を覆す、驚きの睡眠法とは

 黒柳徹子(82才)が雑誌『Domani』で明かした「睡眠法」は、驚くべきものだった。

 夜11時過ぎに、顔も洗わずに洋服だけ脱いでそのまま寝る。3時間ほどで一度目が覚めるから、原稿書きなどの仕事をする。それから《もう朝方ですけれど、メークを落として、お風呂に入って、そういうのをやってからまた寝るんです》というのだ。

《2回に分けて合計7、8時間寝るというふうにしたら、身体も気分もね、すごくいい》

 そもそも人にとって必要な睡眠時間は年をとるごとに減っていき、50代は7時間前後が目安だが、60代なら6時間で充分だそう。それと比べると黒柳は随分と睡眠時間をとっているし、「生活リズムを崩す二度寝は体に悪い」という常識からすると、これまた外れている。

「分割睡眠」は高齢者にオススメの睡眠法

 睡眠の専門医・雨晴クリニック副院長の坪田聡さんはこう説明する。

「二度寝にはよくないイメージがありますが、ストレスやうつ症状を緩和する効果があります。年を重ねると睡眠が浅くなり、夜中に起きる回数が増えるのは当然のこと。若い頃は眠りが深いので長時間睡眠が体に合っていますが、高齢になると、一度に長時間眠ることがストレスになる人もいるのです。目が覚めてしまって眠れないのなら、無理に眠ろうとせず、起きて何か活動をすればいい。それでまた眠くなったら眠る、その繰り返しでいいんです」

 つまり、黒柳の眠り方は高齢者として理に適っているというわけだ。

 また、坪田さんによれば、眠りを分けることを「分割睡眠」といい、近代以前の西欧では2回に分けて睡眠をとるのがあたりまえだったという。

「真夜中に明かりがあまりないので周囲に警戒する必要があったなど、技術的な側面もありますが、人体のメカニズムにとっても合理的なんです。眠り始めの3時間が深い睡眠ですので、その時間帯は脳の疲れが効率よくとれます。分割睡眠を繰り返すことによって、その都度、目覚めのスッキリ感を味わうこともできるのです」(坪田さん)

※女性セブン2017年7月27日号

【関連記事】

●黒柳徹子らシニア層も楽しむ ボケ防止にインスタグラム

●黒柳徹子実践の健康法「ご飯3膳半」、糖質摂りすぎ大丈夫?

●仮眠で眠気をコントロール 1分間からできる昼寝の裏ワザ

 

関連キーワード
ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

この記事へのみんなのコメント

  • 橋本朋幸

    二度寝…実践中です。というのも、寝れる時に寝る訓練中というのが、正確かもしれません、今後、ますます社会が変化していく中で、寝れる時に寝れる身体を造る努力が、必要かも…

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護中のニオイ悩み 対処法・解決法
介護の困りごとの一つに“ニオイ”があります。デリケートなことだからこそ、ちゃんと向き合い、軽減したいものです。ニオイに関するアンケート調査や、専門家による解決法、対処法をご紹介します。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
切実な悩み「排泄」 ケア法、最新の役立ちグッズ、サービスをご紹介
数々ある介護のお悩み。中でも「排泄」にまつわることは、デリケートなことなだけに、ケアする人も、ケアを受ける人も、その悩みが深いでしょう。 ケアのヒントを専門家に取材しました。また、排泄ケアに役立つ最新グッズをご紹介します!
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。