コメント
この記事へのみんなのコメント
-
中
2021-03-13
上の年配看護、介護ババアまんせー。 物の言い方知らない下品な物言い。 利用者への言葉遣い接遇マナーが看護職員、長からして駄目。 新人続かない意味がどこにあるか原因が自分たちとはつゆ知らず。 誰彼かまわず採用しては長続きせず、マウントとる介護に看護。 人間扱いしてない最低最悪ブラック施設。 稀ブラックな施設。 自分の親なら逆立ちしようが預けたくない。 殺されにいくみたいなもの。 我が家は後悔しました。
-
縁
2019-03-06
追記 スー⚫ー⚫ートとかプレ⚫アムとか言ってる施設ですけどね。気を付けて。
-
縁
2019-03-06
CMでいいこと言ってるが、嘱託医は滅多に来ないし病院に入院してもなかなか帰れない。施設の対応時改善は、数ヵ月待った今でも改善されない。理由は、施設の看護婦は何も看れないとか。 高額とるくせに、サービス最低。
最近のコメント
-
笹山愼一
2025-10-18
当選待っています。
-
東堀正樹
2025-10-16
美味しい新潟産コシヒカリを食べたいです。
-
あべっち
2025-10-15
はじめまして! 2年前、岩手の自宅を隣家の貰い火で全焼してしまいました。火災保険も少なくその金額で解体費用でなくなりました。53年間住み慣れた家を焼かれて悔しいです。相手は金額を支払うと言ってますが、私たち家族は納得してません。訴訟を起してますが、少ない保険で解体費用もなくなる、500万円が火災保険+&で家族(父、母、亡き夫)の法事をすませ、御仏壇を買って無くなりました。全部失くなりました。国で保証してくれないかしらと思い、高市さんのXに投稿しましたが、この際、あなた様から国の方に訴えて貰えたら幸せです。 宜しくお願いします。全国には私たちのような人たちがいると思います。火災保険を掛けたくても経済的に掛けられないかたもいると思います。ぺーさん、パー子さん体調にはくれぐれも気を付けて頑張ってくださいね!
関連記事
シリーズ







