コメント
この記事へのみんなのコメント
-
介護の闇
2019-08-07
60点台とは言え職員の質が上から下まで 非常に酷い施設を入れてますね。 親を入れたいとまで書くなら 内情をしっかり把握して書いてください。
-
介護施設の被害者
2018-07-24
以前母が入居して職員による精神的ないじめを受け退去した介護施設がこちらのサイトで堂々とさも優良な施設として紹介されているのを見て驚きました。とんでもないことだとコメントをしようかと思いましたが、その前にぶしつけなことをお伺いします。こちらのサイトはご紹介されている介護施設から報酬を受けていますか?報酬を受けているのならコメントしませんが、そうでなくてもいくら本当のことであっても施設にとって都合の悪い内容のコメントはサイト内に掲載を控える、というのは報酬を受け取っているからと思われても仕方ありません。しかしそのような態度が内容の悪い施設を助長させ、入居者とその家族を泣かせることになっています。私の母がいたその介護施設では嫌になって退去した人もいましたが、退去させられない入居者の家族から「お父さんをとんでもないところに入れてしまった。どうしよう。」と泣きつかれたこともあります。よろしいのですか、そんな施設を堂々と紹介して…?
最近のコメント
-
村上昇
2025-04-04
いつから実施ですか?
-
村上昇
2025-04-04
いつから実施ですか?
-
あこ
2025-04-03
毎週お兄様の所に通われているマナミコさん、素晴らしいです! そして兄と夫との違いはあれども、お気持ちや行動が私と同じなことに勝手に一人喜んでいます。 というより、親や夫ではなくお兄さんに対してだから凄いなと感心することの方が多いです。 私も夫が入所した当時はテレビが独占できると喜んでいましたが1年が経過して観る時間は減ってきました。でも、好きな番組が観られるのはやはり嬉しくて、Eテレの美術や音楽、スマホのお勉強も役に立っています。夫も色々な反応が鈍くなってきていて、毎週帰宅させてお昼ご飯を一緒に食べているのですが食事中に眠ってしまうことも多くなりました。介護から解放されて心に余裕が出来たマナミコさんの心情がいつも同感できて楽しく拝見しています。
関連記事
シリーズ







