小学館IDについて

小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼント にお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。
閉じる ×
サービス

小売業のノウハウ活かし地域貢献「買い物もリハビリに」北陸3県に「イオンスマイル」デイサービスを初出店

 イオンリテールが運営する介護予防・リハビリのデイサービス「イオンスマイル」から、新たに『イオンスマイル松任店』『イオンスマイル野々市店』の2店舗が石川県にオープンする。高齢者が陥りがちな「社会的孤立」や「買物不便」といった課題に対応するデイサービスの魅力に迫る。

「イオン」の施設を生かして高齢者の課題解決をサポート

 イオンリテールが、「小売業のノウハウを生かし、地域の皆さまの暮らしに密着し、貢献したい」という思いのもと展開する介護事業「イオンスマイル」。軽度介護者向けの機能訓練に特化し、リハビリ中心の多彩な運動プログラムと運動機器、理学療法士・作業療法士などによる疾患別の個別訓練によって、利用者の身体機能を向上させ、自立した日常生活ができるようにサポートを行っている。

 そんな「イオンスマイル」から新たに『イオンスマイル松任店』(石川県白山市)が2025年8月、『イオンスマイル野々市店』(石川県野々市市)が2025年9月に順次オープンする。「イオンスマイル」が北陸3県に出店するのは、今回が初めてのこととなる。

 車での移動が主な交通手段である北陸地方では、高齢などの理由で車移動から離れると、生活範囲が狭まり、「社会的孤立」や「買物不便」といった課題に直面することに。今回出店するエリアでは、住環境が整う一方で、金沢市も含め要介護認定者数は多く、介護やリハビリが必要になる人が増えていくことが予測されている。

 こうした中で「イオンスマイル」は、県内に展開する「イオン」の施設を生かし、利用者自ら店内を回り商品を選ぶ「買物」をリハビリの一環とする「買物リハビリ(※)」や商業施設内でデイサービス利用者と一般の人の交流に繋がる「健康イベント」など、同社ならではのサービスを展開することで地域の課題解決をサポートする。

イオンならではのサービスが充実「イオンスマイル」4つの特長

【1】イオンならではのサービスが充実「イオンスマイル」4つの特長

 一緒にトレーニングを行う介護職員や体調管理をする看護師に加え、リハビリ専門職の理学療法士・作業療法士(いずれかが常駐。一部対象外店舗あり)が一人ひとりの症状や目標に合わせた最適なリハビリプログラムを提案し、安全で快適なリハビリをサポートする。

【2】CGT理論に基づいた最新鋭の機器を使用

 CGT(介護予防包括的高齢者運動トレーニング)(※)とは、筋力、柔軟性、動作の能力を総合的にトレーニングするもの。筋肉に刺激を与えることで、身体の持つ自然治癒力を高めることを目的としている。この理論に基づき、利用者の運動能力にあったマシンの設定を自動で行うとともに、運動記録や履歴をデータベース化して管理。これにより、一人ひとりに最適な運動プランやトレーニング目標を提案することができる。

(※)東京都老人総合研究所の大渕修一さんが提唱しているトレーニング理論。

【3】運動・口腔・栄養の一体的なサービス提供による介護・フレイル予防

 運動機能向上だけでなく、口腔・栄養に関するサービスも提供。数値評価による見える化と定期的なカウンセリングで口腔・栄養状態を管理し、利用者の健康を多方面からサポートする。

【4】イオンならではの「商業施設×介護サービス」の提案

【物販】
 介護靴・杖・補聴器などの販売を実施。担当者が丁寧にヒアリングを行い、フィッティングをすることで、利用者に最適な商品を提案する。

【買物リハビリ】
 各自治体で認可が下りた店舗においては、自身で店内を回り商品を選ぶ「買物」をリハビリの一環とする「買物リハビリ(※)」のサービスを実施している。店舗によっては、店内では従業員が付き添い、精算時も、高齢者や身体が不自由な人などゆったりとした会計を希望する人を優先した「サポートレジ」を展開している店舗も。

 安心した環境で「買物リハビリ」を行うことができる。歩くことで歩行訓練になるほか、買物リストの作成や、従業員と相談しながら商品を選定することで認知機能の維持も期待できる。

【健康イベント】
 理学療法士による健康指導のほか、地域・行政イベントにも積極的に参加。イオンの催事場などでイベントを開催し、地域の人々が集まるコミュニティの場としても活用できる。

***

 高齢者が陥りがちな地域課題に、商業施設ならではのサービスでアプローチを行う「イオンスマイル」。今後さらなる地域への出店も期待したい。

(※)「イオンスマイル館山店」(千葉県館山市)「イオンスマイル大網白里SC店」(千葉県大網白里市) 「イオンスマイル古河店」(茨城県古河市)「イオンスマイル新潟東店」(新潟市東区) 「イオンスマイル新潟西店」(新潟市西区)「イオンスマイル松任店」(石川県白山市)「イオンスマイル 野々市店」(石川県野々市市)で実施しています。(9月7日現在)

【データ】

イオンスマイル
https://www.aeonretail.jp/aeonsmile/

【店舗概要】

イオンスマイル松任店
開設日:2025年8月1日
住所:石川県白山市平松町102-1 イオン松任店1階
定員:午前の部、午後の部各18名ずつ
営業時間:午前の部9:45~12:50/午後の部13:00~16:05
休業日:土、日、祝日

イオンスマイル野々市店
開設日:2025年9月1日
住所:石川県野々市市白山町4-1 イオンタウン野々市内
定員:午前の部、午後の部 各20名ずつ
営業時間:午前の部9:45~12:50/午後の部13:00~16:05
休業日:土、日、祝日

関連キーワード

コメント

ニックネーム可
入力されたメールアドレスは公開されません
編集部で不適切と判断されたコメントは削除いたします。
寄せられたコメントは、当サイト内の記事中で掲載する可能性がございます。予めご了承ください。

最近のコメント

シリーズ

最新介護ニュース
最新介護ニュース
介護にまつわる最新ストレートニュースをピックアップしてご紹介。国や自治体が制定、検討中の介護に関する制度や施策の最新情報はこちらでチェックできます!
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
新設情報!老人ホーム、介護施設、デイサービス
老人ホーム、介護施設、デイサービスの新設情報をご紹介!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
【脳活】でうっかり物忘れを楽しく防ぐ!
うっかり物忘れが増えてきた…。脳の衰えが気になるときは、川島隆太教授監修の【脳活】に挑戦しましょう。介護のなかま会員になると問題がダウンロードできます。
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
介護付有料老人ホーム「ウイーザス九段」のすべて
神田神保町に誕生した話題の介護付有料老人ホームをレポート!24時間看護、安心の防災設備、熟練の料理長による絶品料理ほか満載の魅力をお伝えします。
「聞こえ」を考える
「聞こえ」を考える
聞こえにくいかも…年だからとあきらめないで!なぜ聞こえにくくなるのか?聞こえの悩みを解決する方法は?専門家が教えてくれる聞こえの仕組みや最新グッズを紹介します
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
「老人ホーム・介護施設」ウォッチング
話題の高齢者施設や評判の高い老人ホームなど、高齢者向けの住宅全般を幅広くピックアップ。実際に訪問して詳細にレポートします。
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
「介護食」の最新情報、市販の介護食や手作りレシピ、わかりやすい動画も
介護食の基本や見た目も味もおいしいレシピ、市販の介護食を食べ比べ、味や見た目を紹介。新商品や便利グッズ情報、介護食の作り方を解説する動画も。
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
「芸能人・著名人」にまつわる介護の話
話題のタレントなどの芸能人や著名人にまつわる介護や親の看取りなどの話題。介護の仕事をするタレントインタビューなど、旬の話題をピックアップ。