コメント
この記事へのみんなのコメント
-
まりん
2024-12-23
以前はパソコンにCDドライブが付いていましたが、今は外付けのCDドライブをUSBで接続しています。 外付けCDドライブの値段はとても安いし、パソコンで聴けるのは場所も取らないし、一番便利だと思いますよ。
-
BLUE MOON
2024-12-22
この頃は配信が主ですね。 でも、配信されていないアイドルもいて…歳をとった私にはどうやったら携帯やiPadに録音したらよいのか… 配信を待つしかないよ。と言われました。 でも、CDは捨てられない 時代は廻ってCDが盛んになることを待ってます。
-
みい
2024-12-22
同じぐらいの世代です。CDは、父のコレクションや昔に自分で買ったものが、半分以上は寄付したのですが、まだ残っています。 ぬらりんさんと同じ状況で、聞こうにもCDプレイヤーが家にはないのです…。車では唯一CDが聞けますが、近所のスーパーに行くぐらいなので、音楽を楽しむ前に着いてしまいますし…。スマホやAIが普及してから、時代の変化のスピード感は増しましたね。便利だなと思うとともに、いったい何才まで変化についていけるのやら…。 寒さも本格的になってきましたので、お体ご自愛くださいね。
最近のコメント
-
laser marking machine
2025-10-14
面白いですね!高齢者向け詐欺の内容は本当に「劇場型」で、役場の還付金だなんて「そうなのかも」と油断してしまうのが一番の落とし穴だと思います。でも、やっぱり「自分は大丈夫」と思い込むのが一番危ない!ってことですか?オレオレ詐欺で合言葉を使うのはいいアイデアだけど、それでも「ちょっとした景品」とか騙されちゃうのも…。無料Wi-Fiで買い物して請求が来るなんて、本当に現実的すぎますね。なんか、全部疑う生活が一番安全そうだけど、それはそれで疲れる…。まあ、詐欺防止装置の補助金活用はいいですね!
-
ひとりぼっち
2025-10-14
沢田けんじとショウケンは若い時から 乱暴者だよ若い時のショウケンは知っている 沢田けんじは新幹線で相手にずずきをしている 年を取っても同じだよ❗六後の魂百までも、 俺も74だけど変わないよ⁉️
-
ももりん3030
2025-10-14
「焼ききり」を初めて知りました! 調べたら関西圏の一部の火葬場のみ対応可で、それ以外は粉骨代行になるとのこと。初めて愛猫を火葬する際に『無料でパウダー状に加工できますよ』と説明され、喉仏様を残して加工していただきました。2.3寸のオーロラ加工が綺麗☆*゜と思った小さな骨壺を選んで入れていただき、その上にちょこんと喉仏様を置いたらこじんまりと可愛らしく納まり、今は我が家のサイドボードに仲良く並んでいます。母は『父と同じお墓はイヤ!』と父が他界した翌年に祖父母が眠る札幌市内のお寺に永代供養墓を購入。持病悪化で入院中だった私は、退院時に(私には内緒と言われたけど)と弟から聞きました。父の13回忌をコロナ禍で母の部屋でリモートで執り行った際にとぼけて「どこか入りたいお墓はあるの?」と尋ねたら、タブレットを指さして『ここが良い』。「お父さんと一緒で良いの?」『うん』と。母が他界する2年前でしたが、この頃には怖い夢を見ると決まって『お父さん! お父さん!』と大声で助けを求めてました。そばに私が居るのに・・夫婦って第三者には分からないものだ・・と思ったものです。さて私自身は。。 遺産分割完結後は弟と縁を切りますから、信頼できる友人か業者に葬儀(火葬)を一任予定。同じ浄苑内の“ペットと一緒に入れる永代供養墓”に買い替えるか? 父母・私・猫達一緒に散骨してもらうか? どちらにしても墓じまいが必要となり、安くはない費用が掛かることなので、ここ数年内に決めなくては・・・
シリーズ







